エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント19件
- 注目コメント
- 新着コメント
t-murachi
基本中の基本。「どうせ地方参政権は既に政治的な問題であって、法的な問題ではない」に同意。「「沖縄県知事選に在日米軍のアメリカ人が投票して辺野子移転賛成の知事を当選」させたら…」にドキリとさせられた。
samuraidaishou
「沖縄県知事戦に在日米軍のアメリカ人が投票して辺野子移転賛成の知事を当選」させたら、それが沖縄の民意OKなのか?」これの回答が無かったのが残念。/ id:tamo_gami 海外の例だと永住とは限りませんが
the_sun_also_rises
地方外国人参政権を与えない現状は「合憲」、但し与えても「違憲にあらず」と認識している。つまり「国民自身が考えよ」と最高裁は言っている。国民の権利を希釈化し不利益になるので僕は反対だ。決着は国会で。
toaruR
『政治は生活環境整備の一端』……それは飽くまで一端。国家の意義は、実効的に最大の“協調を前提とする共同体”である事。もちろん例外は多々あるし、客人は共同体の外にある協調をより尊重してもらって構わない。
vid
「在日朝鮮人の国籍アイデンティティは重視します! だから、外国人参政権OK!」で、日本人の国籍アイデンティティは真っ向無視か//地方「合憲」も地方「違憲」も判決無いしなぁ。地方なら容認出来そうだ、だけで
world3
判決予想をしているのかそれとも「べき論としての憲法解釈」を論じているのか。後者なら最高裁の確立した判例に異を唱えても全然おかしくない。これを無知だ誤解だと盛んに小馬鹿にしたがるのが半端法学徒の悪い癖。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2010/10/05 リンク