記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dnsystem
    dnsystem セガが悪い/仁義もあるだろうし今さらソニーが金出すっていうのも無理だろうなあ

    2021/09/26 リンク

    その他
    mashori
    mashori マイクロソフトとSCEが乗らなかったのは、このタイトルがハード信者騒動を拡大させた為にトラブル避けようとしたのではないかと。つまりゲハBlog系が要因だと思うね。

    2014/09/29 リンク

    その他
    nakoton
    nakoton ゲーム1本のためにハード買った奴がここにいるんだぜ。俺屍2ってゲームなんだけどな!

    2014/09/26 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 これやるためだけにWii U買ったファンの鑑を見習い給えって感じhttp://d.hatena.ne.jp/globalhead/20140924/p1

    2014/09/26 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 セガ「開発中のベヨネッタ2は中止な」 プラチナ「どこかパブリッシャー助けて〜」 任天堂「Wii Uタイトル足りないから出資するわ。販売はうちがやるから」 プラチナ「良かった!^o^」

    2014/09/25 リンク

    その他
    dok_kow
    dok_kow 作る方はお金出してくれる人がいないと作れないものなぁ…。私が子供の頃は自分の持ってるゲーム機で出なければそれはショックだったけどそれで終わり。移植されたら万々歳の単純な子供でした

    2014/09/24 リンク

    その他
    SusanoJapan
    SusanoJapan これだから出川は。あ、本物は最近良い仕事してるから本人に失礼だな……。_(:3」┌)_

    2014/09/24 リンク

    その他
    wapa
    wapa ベヨ2買ったけど客層的にはPSとかが適切とは思うし、メタな事情を全て理解して発言しろというのも無茶かと。例えばこれが海外資本で海外発売のみとかなら、輸入で買えたとしても日本発売希望の声は出るだろうし。

    2014/09/24 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 業界のこと大してしらず、持ちハードでだせと恨む中二なんだろう。任天堂が乗ったのは、MicrosoftもSCEも支援を断ったという事だ。2強が断ったから任天堂が筋を通してベヨ2が出ることになったんだろうよ。

    2014/09/24 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi しかしなんでSCEとマイクロソフトは乗ってこなかったのか

    2014/09/24 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 個人の意見はどうあれ、人に対する口のききかたくらいは、ちゃんとできるでしょうに。

    2014/09/24 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 これだからはゲハは

    2014/09/24 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 PSや箱で出してほしいってのはわかるがWiiU叩くのはよくわからない

    2014/09/24 リンク

    その他
    windish
    windish 神谷さん大変だなあ。

    2014/09/24 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier まぁ、「ゲーム1本の為にゲームハード買え」ってのは酷な話ではあるが、ゲーム好きを気取るなら任天堂に噛みつく前にそのぐらいしろよって思うね。Wonderful101も多少難はあるがいいゲームだしね。

    2014/09/24 リンク

    その他
    kuronama2404
    kuronama2404 “任天堂が「それならば」と手を差し伸べてくれ、我々は念願かなって開発を再開することができ、そしてついに先週発売日を迎え、5年越しでベヨ2を世に送り出すことができた”

    2014/09/24 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma プラチナに文句を言うぐらいなら、「PS4・日本語版の開発費をKickstarterで調達してもらえませんか。もちろん、私も参加します」と提案するのが筋だろうに

    2014/09/24 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco ハードなんてソフトが無ければただの箱なのにねえ。あるソフトのファンならハードもまとめて買ってプレイすればいいのに。

    2014/09/24 リンク

    その他
    uturi
    uturi そんなに自分好みのハードで出してほしいなら石油王に頼めばいいのに。

    2014/09/24 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 2chの影響力も廃れてるし、この手のファンボーイははち刃がいなきゃ5年以上前に雲散霧消してたと思う。連中の罪は重い

    2014/09/24 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s こじらせたゲハ厨は本当に見苦しい…

    2014/09/24 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe まとめられててよかった

    2014/09/24 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 遊んでみると分かるが、ベヨネッタ2は本当にベヨネッタの正当な続編だ。下品でケレン味があって、爽快感がある。

    2014/09/24 リンク

    その他
    ktakemoto
    ktakemoto よのなか 金 だ な ぁ

    2014/09/24 リンク

    その他
    dodorugefu
    dodorugefu 文句はSCEに言え。なお2は面白い。

    2014/09/24 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 億円を軽く超える開発費のためには大人の世界が待ってるよね。

    2014/09/24 リンク

    その他
    zuzusea
    zuzusea 学生身分だと死活問題かなー

    2014/09/24 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke まあマリオやマリカなどに一切興味がなくスルーしてきた人に対してベヨネッタのためだけにWii Uを買えというのも酷な話だとは思う

    2014/09/24 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku 未だにゲハ厨が涌くのがわからん、2014年だぜ…

    2014/09/24 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu お蔵入りしそうな続編ソフトを発売した任天堂に感謝こそすれ、憎む筋合いはどこにもない。

    2014/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    神谷英樹氏が語るWii U専用ソフト『ベヨネッタ2』発売までの経緯

    無職 神谷英樹 Unemployed Hideki Kamiya @HidekiKamiya_X またアレなのが… RT @getDarkx4 ドブクオリテ...

    ブックマークしたユーザー

    • kenkenpa1982021/09/26 kenkenpa198
    • dnsystem2021/09/26 dnsystem
    • uxoru2017/06/18 uxoru
    • mashori2014/09/29 mashori
    • retlet2014/09/29 retlet
    • nakoton2014/09/26 nakoton
    • NOV19752014/09/26 NOV1975
    • RPM2014/09/26 RPM
    • kai3desu2014/09/25 kai3desu
    • bobbyjam992014/09/25 bobbyjam99
    • oooooooo2014/09/25 oooooooo
    • unamuhiduki122014/09/25 unamuhiduki12
    • Jizamurai2014/09/24 Jizamurai
    • yuu-same2014/09/24 yuu-same
    • suzukij2014/09/24 suzukij
    • s0l1012014/09/24 s0l101
    • karasumi72014/09/24 karasumi7
    • wakachi_fehhu2014/09/24 wakachi_fehhu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事