エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント94件
- 注目コメント
- 新着コメント
pikopikopan
儒教と仏教のハイブリット版じゃないんだ!でもまあ古い風習から逃れて、昔に比べて個人主義になってきてるけどねえ。都合のいい社会秩序の仕組みだったんだろうけど。あと共通の認識の方が統治が楽
brompton03
歴史的に宗教の理屈は、その時々の権力者が支配を正当化・円滑化するために都合よく使われがち。日本でも儒教でそれをやったという例であり、欧米ではキリスト教で、中東ではイスラム教でそれをやる。
koo-sokzeshky
とても面白いと思ってしまうが俗流解釈という批判もきっとそうなんだろうなとは思う。文化によって「対等」についての考え方が確かに違うような気がしてるけど、その理由はこうだ、という説明は簡単ではあるまい
aquatofana
id:duckt キリスト教というかユダヤキリスト教系の宗教は「神と人が1v1する」ので平等の概念しかないです。後に階級の概念(教会の権威)が生まれた結果、対抗してプロテスタントが発生、クエーカーとか平等の極みよ。
yamatedolphin
われわれの祖先の殆どである農耕民やら狩猟民には、儒教なんか関係ない。こんなもっともらしい背景話を言い訳に、現存する差別をまるで不可避みたいに言って責任転嫁したりするなよな。
blueboy
これは封建制の本質を知れば理解できる。多数の民衆から権力層が富を収奪するシステムがある。そのシステムを維持するためには、明確な上下関係が必要だ。それなしには富の強制的な収奪もできない。 https://x.gd/orq0g
cider_kondo
どうでもいい俗流封建論だが、リプ読んでくと、ちゃんと反論してる人がいて(頭から信じ込んでる人がいて)面白い。現時点では@Carl_Loeffler_3『「儒教」ってくくりが大雑把すぎて大塩平八郎が乱起こしそう』が一番好き(謎
wktk_msum
否定じゃなく、序列つけるのって儒教関係ある?本能的なものに思えるし儒教標的にしてもどうなの/だからといって序列を放置してOK、とはなれんが。劣後を自覚する側の是正によって現代の快適さは享受できてるはず
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2023/02/26 リンク