エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
小田嶋隆 on Twitter: "菅総理大臣の著書「政治家の覚悟」は、電子版を入手して読了した。率直に言って、首相の座にある者があえて世に問う本ではない。陣笠が選挙区に配る自慢話書籍の焼き直しに過ぎない。内容は総務大臣時代に、官僚やメディアを恫喝して屈服させた武勇伝ばかり。自慢にもなりゃしない。バカすぎる。"
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小田嶋隆 on Twitter: "菅総理大臣の著書「政治家の覚悟」は、電子版を入手して読了した。率直に言って、首相の座にある者があえて世に問う本ではない。陣笠が選挙区に配る自慢話書籍の焼き直しに過ぎない。内容は総務大臣時代に、官僚やメディアを恫喝して屈服させた武勇伝ばかり。自慢にもなりゃしない。バカすぎる。"
菅総理大臣の著書「政治家の覚悟」は、電子版を入手して読了した。率直に言って、首相の座にある者があ... 菅総理大臣の著書「政治家の覚悟」は、電子版を入手して読了した。率直に言って、首相の座にある者があえて世に問う本ではない。陣笠が選挙区に配る自慢話書籍の焼き直しに過ぎない。内容は総務大臣時代に、官僚やメディアを恫喝して屈服させた武勇伝ばかり。自慢にもなりゃしない。バカすぎる。