エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント51件
- 注目コメント
- 新着コメント
kitamati
パチンコ業界がいよいよ斜陽になってきて旨味がなくなりつつある今、Netflixの参入はデカイ。メジャーどころのスタジオがNetflixの100%子会社化する可能性もあるんじゃないか。
hyuki
アニメは差別化もできて、長期的に使えて、全世界に展開でき、「設計」することができ、比較的低予算で作れるとのこと。(当初、オリジナルアニメに60億ドル投資するのかと誤読していました。ごめんなさい)
shoot_c_na
“独自のアルゴリズムと調査”がはたして機能するか?が疑問。ヒット作は、そこから計れない所から生まれるのは直近なら、けものフレンズの例からも明白。ヤマトやガンダムは本放送時短縮だよ?
paravola
(ポリコレ。韓流騒動よりもひどいことになるかも)コンテンツ制作に年間60億ドルも投じる同社にとって、アニメとは単なる一部の熱心なファンのためのコンテンツではない。「コンテンツの世界戦略」そのものだった
TakamoriTarou
Netflixは日本にはコンテンツ買い付けの為で端から勝負して無さそう。独占配信戦略は、囲い込んでぐろーばるなNetflixにコンテンツ出さない日本のコンテンツホルダはクソという批判があったが、同じ穴のムジナっぽい
sheephuman
支持され続けるアニメ。もはや"ジャパニメーション"などと日本だけのモノではなくなりつつある。しかし、「アレ」だけがアニメやコミックだと思ってほしくない。いろんな表現手法があるのだ。
cafeseiken
しかし、日本を代表する作品が、AKIRA〜千と千尋の神隠しとは…。 世界的に考えればそうなのかも。 でも、日本国内でアニメファンを魅了する作品はそれらとは違うように感じる。 萌え要素のないアニメは作らないよね?
denilava
N社はアルゴリズミックに視聴コンテンツを推薦する有名な企業だが契約が切れてコンテンツが無くなってしまえば意味がない。低予算で権利問題のないコンテンツを同時に複数持てる投資としてアニメは有望という話題。
enya_r
"制作されたアニメは、独自のアルゴリズムと調査に基づいており、全世界の人々が視聴するよう“設計”されている"/"異なる地域の異なる声優によって、言語の「不気味の谷現象」に陥りにくいのである。"
itouhiro
「今までアニメは地域ごとのライセンスが複雑で世界中で一貫して提供できない。独占配信契約は期限切れがある。放映権を持てば他配信に勝てる。制作アニメは全世界向け設計。アニメは低予算で国際展開しやすい」
ublftbo
支持する。会員としてもありがたいし。出来るだけ、制作スタッフにきちんと金が廻るようにして、面白い作品の創造に繋がるような、良循環が形成されて欲しい。もちろん、理想論的な部分や希望的観測もあるけれども。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2017/08/14 リンク