エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
EVOブランドを世界へ――本家EVOキーマン,Mr.Wizard氏とMarkMan氏が語るEVO Japan,その抱負と展望
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
EVOブランドを世界へ――本家EVOキーマン,Mr.Wizard氏とMarkMan氏が語るEVO Japan,その抱負と展望
EVOブランドを世界へ――本家EVOキーマン,Mr.Wizard氏とMarkMan氏が語るEVO Japan,その抱負と展望 ライ... EVOブランドを世界へ――本家EVOキーマン,Mr.Wizard氏とMarkMan氏が語るEVO Japan,その抱負と展望 ライター:稲元徹也 東京ゲームショウ2016(以下,TGS 2016)の初日,2016年9月15日に開催されたプレスカンファレンスにて,対戦格闘ゲームの世界大会「Evolution Championship Series Japan」(通称,EVO Japan)の情報が公開された。 カンファレンスの速報では,本家EVOを主催するTriple Perfectと,国内に発足したEVO Japan実行委員会との共同で,2018年1月の開催を目指して準備が進められていることをお伝えしたわけだが,今回はその本家EVOのキーマンである2人――Joey “Mr.Wizard” Cuellar氏とMark “MarkMan” Julio氏へのインタビューをお届けしたい。 ※Chec