エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
交雑種クジラ解体の調査要求、アイスランド保護団体「ナガス以外の捕獲は違法」
アイスランド・クバールフィヨルズルの捕鯨基地で解体を待つクジラ。反捕鯨団体シー・シェパード提供。... アイスランド・クバールフィヨルズルの捕鯨基地で解体を待つクジラ。反捕鯨団体シー・シェパード提供。同団体はこれをシロナガスクジラと報告していた(2018年7月7日撮影、同13日提供)。(c)AFP PHOTO / SEA SHEPHERD / ROBERT READ 【8月10日 AFP】7月にアイスランドで捕獲・解体された交雑種のクジラについて、同国の野生動物・自然保護団体が検察当局に対し、合法性を調査するよう求めている。同団体の弁護士が9日、AFPに明らかにした。 先月7日、父親がナガスクジラ、母親がシロナガスクジラの交雑種のクジラが、アイスランドの捕鯨企業クバルル(Hvalur)に捕獲・解体された。 ナガスクジラは国際的には商業捕鯨の一時停止(モラトリアム)の対象となっているものの、アイスランドでは捕獲は合法となっている。 野生動物・自然保護団体Jardarvinirの弁護士はAFPに
2018/08/11 リンク