記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hinbass
    hinbass 撤回て。こんなこと許されんやろ、最低。とりあえず基地の補助金全カットで。

    2018/09/01 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 沖縄はせめてヘリ基地くらいは本土へ移転できないのか?と言っている。乏しい抵抗手段しかない。安全保障の応分負担に関する完全な国内問題。日本人の公正への態度が問われているが、ドヤ顔で誤魔化す人ばかり。

    2018/09/01 リンク

    その他
    miyakawa_taku
    miyakawa_taku 決断に敬意。 / id:the_sun_also_rises これまで日本は、米軍基地の違法状態を放置するか必要なら事後的に合法化してきました(cf. 代理署名)。あなたは侵略者の尻馬に乗って、抵抗を叩き潰せと囃し立てているようなものです。

    2018/09/01 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 沖縄県による「埋立承認の取消」は2016年に最高裁で違法と認定。反対派にしてみれば取消と撤回は法的効力が違うという主張だろうが国の勝訴は固いと思う。これも県知事選を睨んだ動きだね。選挙に注目している。

    2018/09/01 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 「辺野古に新基地を造らせないとの翁長知事の強く熱い思いを受け止めたうえで、違法な状態を放置できず、公有水面埋立法に基づき適正に判断した」(副知事)

    2018/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    沖縄県、辺野古の埋め立て承認を撤回 政府と法廷闘争へ:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画で、沖縄県は31日、辺野古沿岸部の埋...

    ブックマークしたユーザー

    • lyp9809802018/09/01 lyp980980
    • hinbass2018/09/01 hinbass
    • kliobh9542018/09/01 kliobh954
    • hagakuress2018/09/01 hagakuress
    • miyakawa_taku2018/09/01 miyakawa_taku
    • nao201704152018/09/01 nao20170415
    • the_sun_also_rises2018/09/01 the_sun_also_rises
    • te_k0002018/09/01 te_k000
    • amy3852018/09/01 amy385
    • uimn2018/09/01 uimn
    • mikawa_19642018/09/01 mikawa_1964
    • vox_populi2018/09/01 vox_populi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事