エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
広島の里山を、首都圏の若者たちは変えられるか...地域の課題解決目指す「ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクト」 | at home VOX(アットホームボックス)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
広島の里山を、首都圏の若者たちは変えられるか...地域の課題解決目指す「ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクト」 | at home VOX(アットホームボックス)
瀬戸内海に面し、宮島のイメージなどもあって「海辺の県」という印象が強い広島県。ところが県内23市町... 瀬戸内海に面し、宮島のイメージなどもあって「海辺の県」という印象が強い広島県。ところが県内23市町村のうち実に19市町、県面積の7割が中山間地域にあたる。一方2010年の国勢調査によるとその人口は県全体の1割ほどで、全国に比べ集落の小規模化や高齢化が特に進んでいる。県では2013年、「中山間地域振興条例」を制定し、県民、市町、県が相互に連携しながらの地域振興に力を入れている。 その取り組みの一つとして2016年2月27日、地域貢献に高い意欲を持つ首都圏の若者が、広島県の中山間地域の課題解決に取り組む「ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクト」の最終発表会が東京都内で行われた。 「ソトコト」編集長らが指導 このプロジェクトは2015年9月にスタートし、広島県の6つの中山間地域(府中市・三次市・安芸太田町・神石高原町・世羅町・大崎上島町)が抱える課題について、10チームに分かれた受講者が、雑誌「ソ