エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
トランプ氏、NATO首脳会議で演説 識者から「失望」の声
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
トランプ氏、NATO首脳会議で演説 識者から「失望」の声
ワシントン(CNN) トランプ米大統領は25日、ブリュッセルで開催された北大西洋条約機構(NATO... ワシントン(CNN) トランプ米大統領は25日、ブリュッセルで開催された北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議で演説した。この内容を巡り、NATOの仕組みに対する理解が欠けているとして専門家から厳しい指摘が相次いでいる。 トランプ大統領は演説で、NATO加盟諸国が国内総生産(GDP)の2%という防衛費の目標を達成せず、米国の納税者に損をさせていると非難した。だがこれは、NATOへの拠出制度を誤解した発言だ。また、集団防衛への支持を明言しなかったことにも批判が集まっている。 ジョージ・W・ブッシュ政権でNATO大使を務めたニック・バーンズ氏はこう述べた。「1949年のNATO創設以後、(集団防衛を定めた)NATO条約5条に触れなかった大統領は初めてだ。歴代の大統領が集団防衛への支持を再確認してきたし、今日はトランプ氏がそうすべきだった」 「非常に失望させられる演説だった」とバーンズ氏は述べた