記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hidex7777
    hidex7777 公開日が2014年ってだけで、書いたのは1980年ですよね?当時アシッドジャズってなかったからアシットとか書いたんですよね?あとこれブクマするといくら貰えるの?

    2014/05/28 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN だるい

    2014/05/22 リンク

    その他
    doas1999
    doas1999 「編集」から「共創」にシフトして、次に何がくるかって感じなのに、このヒト大丈夫か?

    2014/05/21 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya キュレーションの元ネタを作った人に、一円も入らない現実。

    2014/05/21 リンク

    その他
    julajp
    julajp それだと、お勧めリスト。あれと、それと、これのアルバムからどれとどれをチョイスして、寝起きの景気づけ、ご機嫌な気分でさくさく作業なんてレベルのマイフェイバリット提案まで必要そうだな~。

    2014/05/21 リンク

    その他
    Rakuda1001316
    Rakuda1001316 CD販売店ではないが、自分の会社でも為になる話。

    2014/05/21 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan タワレコのこういう特質が現在まだ元気でいられる要因だというのはもう4年くらい前に既に出ている話。 http://blog.livedoor.jp/wonderground/archives/52671853.html

    2014/05/21 リンク

    その他
    MacRocco
    MacRocco いまさらすぎてもう・・・・

    2014/05/21 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 巨大なショッピングモールやホームセンターを見ていると,実店舗でも膨大な商品を客が検索する(歩いて探す)のが受けている時代のような気もする。

    2014/05/21 リンク

    その他
    tesas
    tesas これからは「編集」して売る時代 「編集」っていうのは、何かと何かを組み合わせて新しい価値をつくる、ということです。 別のものを組み合わせたり、つなげたりする「関連させる力」です。 これは「創造力」とも言え

    2014/05/21 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira いまさら感。松岡正剛も80年代から「編集の時代」って言ってたよな

    2014/05/21 リンク

    その他
    iwanofsky
    iwanofsky 共感する 画一した、チェーンと個人店が共存できる世の中になるには、どうあるべきなのか?

    2014/05/21 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada え?これ何年前の記事?

    2014/05/21 リンク

    その他
    take-it
    take-it 今のネット的「編集」って、バイラルメディア()のやってるパクリだよねーと思いながら読んだら、もっと前の時代の話だった。

    2014/05/21 リンク

    その他
    fu-wa
    fu-wa 30年くらい前からずっと編集の時代なんだな。。。

    2014/05/21 リンク

    その他
    uturi
    uturi 編集というか選別というか。ただ、「何も考えずに売るだけじゃダメ! ちゃんと売りたいものをピックアップして宣伝しなきゃ!!」ってのは数年前から言われてたことで、今更感ある。

    2014/05/21 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 終わった

    2014/05/21 リンク

    その他
    straychef
    straychef とっくに終わった

    2014/05/21 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 概ね同意だけど、1億3000万人総編集者の時代に、それはどれだけの価値があるのだろう。

    2014/05/21 リンク

    その他
    sakura_123
    sakura_123 昔からずっと「編集力」があるところは売れてきてた。ただ、昔は「編集=検索の仕方を知っていること」だったのが、今は「検索」があまりにも容易になりすぎて、「編集」に求められるレベルがどんどん上がっている。

    2014/05/21 リンク

    その他
    boobooboowy
    boobooboowy これからは「編集」して売る時代

    2014/05/21 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 膨大な情報に対して、編集の力はたいへんに重要。まとめサイトがいけないというけれど、その編集がなければ知りもしなかった情報。

    2014/05/21 リンク

    その他
    makou
    makou 用語と固有名詞の扱いがこんだけ雑な記事で、ネットの在庫が多いと言われると、逆の意味で凄まじい説得力を感じる…。

    2014/05/21 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 一から作る人と編集する人。なぜか同列にされるのはなんだか腑におちん。

    2014/05/21 リンク

    その他
    kane_to_onna
    kane_to_onna つまりコピペブログを是認しろと

    2014/05/21 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely 聞き飽きた。

    2014/05/21 リンク

    その他
    Cald
    Cald お、おう・・・(何年前の人、記事なんだろう。今更すぎる。。。)

    2014/05/21 リンク

    その他
    natutoyuuki
    natutoyuuki #work #how

    2014/05/21 リンク

    その他
    scott1115
    scott1115 これから成功するビジネスは、「編集力」が求められる。クリエイティブな感性。#ビジネス #広告 #エクスマ

    2014/05/20 リンク

    その他
    miyama
    miyama 激しく同意

    2014/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これからは「編集」して売る時代

    物事を組み合わせる創造力が「編集力」 「編集」っていうのは、何かと何かを組み合わせて新しい価値をつ...

    ブックマークしたユーザー

    • nishida07202014/11/13 nishida0720
    • heatman2014/06/19 heatman
    • Suzuyan2014/06/13 Suzuyan
    • hidex77772014/05/28 hidex7777
    • tks0412tgc1972014/05/28 tks0412tgc197
    • hierophilia2014/05/26 hierophilia
    • sawarabi01302014/05/25 sawarabi0130
    • yuki_20212014/05/22 yuki_2021
    • UDONCHAN2014/05/22 UDONCHAN
    • pathio2014/05/22 pathio
    • ynabokun2014/05/22 ynabokun
    • privates2014/05/22 privates
    • endlessendo2014/05/22 endlessendo
    • nstrkd2014/05/21 nstrkd
    • vvkaji2vv2014/05/21 vvkaji2vv
    • doas19992014/05/21 doas1999
    • s_sudachis2014/05/21 s_sudachis
    • Yoshiya2014/05/21 Yoshiya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事