記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Gim
    Gim 一方、僕は「維新」と記入した。

    2021/10/31 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg 自業自得だろう。

    2021/10/31 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo 自由民主党が自民なんだし民主から分裂した時点で立民/国民で定着させることを考えるべきだったと思うけど元祖民主を名乗りたくてチキンレースでもしてたのかな

    2021/10/31 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 今日選挙で比例区の投票用紙見たら立憲民主党(略称民主党)、「国民民主党」(略称民主党)ってマジで書いてたわ。これ民主党って書いてる人結構いそうだけどな。

    2021/10/31 リンク

    その他
    TStyle
    TStyle 「かめいあきこ」なんかよりはるかに影響が大きい問題なのに、それほど騒がれずに選挙当日まできた謎

    2021/10/31 リンク

    その他
    nkawai
    nkawai “「民主党」と書かれた票は、国民民主党と立憲民主党の票数の割合に応じて割り振られる”おー、考えられているね。別の政党が略称 自民党 で出して半分持って行けるという事は無いようになっているのね。

    2021/10/31 リンク

    その他
    kabutomutsu
    kabutomutsu "たとえば、両党の票数が全く同じだったら、「民主党」の1票は0.5票ずつ両党に割り振られる"比例按分される例を出さないと意味ないだろ…

    2021/10/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    投票用紙に「民主党」と書かないで。国民民主党と立憲民主党が異例の訴え。もし書いたらどうなるの?

    どちらの党も略称を「民主党」と届け出ていることが原因。比例代表の政党名に正式名称を書くように呼び...

    ブックマークしたユーザー

    • sc3wp06ga2021/10/31 sc3wp06ga
    • Gim2021/10/31 Gim
    • inforeg2021/10/31 inforeg
    • ton-boo2021/10/31 ton-boo
    • ryouchi2021/10/31 ryouchi
    • TStyle2021/10/31 TStyle
    • nkawai2021/10/31 nkawai
    • batta2021/10/31 batta
    • repunit2021/10/31 repunit
    • kabutomutsu2021/10/29 kabutomutsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事