記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raf00
    raf00 がっつり同意。

    2011/08/11 リンク

    その他
    roppara
    roppara 慣れてないとたった一つのネガティブコメントにも凹みそう。この辺はなれの問題なのかねぇ

    2011/08/11 リンク

    その他
    tomnyanko
    tomnyanko "すべての批判を受け入れていては自分を見失ってしまいます。きちんと「批判者を評価」して受け入れるべきところは受け入れ、そうではないところはさっさと忘れるのが良いでしょう。"リテラシーとスルー力。苦手。。

    2011/08/11 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ひとつ付け加えると、匿名のコメントで価値があるのは「匿名でしか出せない情報を提供してくれる場合」のみ

    2011/08/11 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 自分の養分にする、のが正しかろう。

    2011/08/10 リンク

    その他
    TiTo
    TiTo ネガティブコメント書く人の大半がわりとどうしようもない人なので気にしないのが一番

    2011/08/10 リンク

    その他
    shuu-ryouzen
    shuu-ryouzen ブログやっててもそもそもコメントなんか来ないぜ!っていうのは置いておく(笑)ただ、批判者の評価というのは大変同意。批判の評価じゃなくてね。知り合いに陰でコテハンで誹謗中傷されてたこともあったけどさ(笑)

    2008/03/10 リンク

    その他
    masakiplus
    masakiplus も本当は気になるw)、始めたばっかりの人だったら一発で病気になっちゃうの

    2008/03/08 リンク

    その他
    REV
    REV 「屑は死ね」と趣旨の書き込みをしている人が、エントリーで人権を擁護していたりするので面白い。規範によらない正義は、たんなる暴力と見分けがつかない気もするが、まあ、最後まで立っているのが正義なのか。

    2008/03/07 リンク

    その他
    rna
    rna 「リアルな世界でも(この言い方いやだなw)」アンリアルな世界ではロケットランチャーをぶっ放します。

    2008/03/07 リンク

    その他
    riywo
    riywo まー基本スルーなんだろうけど、手間をかけて評価してあげるのも大事かもね。そういう仕組みをGoogle的に作れば面白いかも。評価されてる人の評価が高い人は評価高いみたいに。

    2008/03/07 リンク

    その他
    F-name
    F-name 処世術としては重要。//アルファブックマーカー(笑)としては耳の痛い指摘。

    2008/03/07 リンク

    その他
    kasedac
    kasedac "ネガティブコメントに対してどう対処‥?‥すべての批判を受け入れていては自分を見失ってしまいます。きちんと「批判者を評価」して受け入れるべきところは受け入れ、そうではないところはさっさと忘れるのが良い"

    2008/03/07 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri なんで「批判を評価」じゃなく「批判者を評価」になるかね。人物フィルタは振り分けとしてそこそこ有効だけど、それは相手の全分野に亘って発言を認識している場合に限られる。

    2008/03/07 リンク

    その他
    masamkur
    masamkur TVコメンテーターにも当てはまるかな?

    2008/03/07 リンク

    その他
    rosylilly
    rosylilly 匿名批判は取るに足らず。

    2008/03/07 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf もし万一、ある程度注目されるブロガーになったら、もう一度読もっとww

    2008/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    ブックマークしたユーザー

    • airif2014/06/26 airif
    • katsunakatamisa2012/06/14 katsunakatamisa
    • yonestra2011/08/16 yonestra
    • sageszk2011/08/14 sageszk
    • lily_ns2011/08/11 lily_ns
    • raf002011/08/11 raf00
    • roppara2011/08/11 roppara
    • tomnyanko2011/08/11 tomnyanko
    • KoshianX2011/08/11 KoshianX
    • houyhnhm2011/08/10 houyhnhm
    • otsune2011/08/10 otsune
    • TiTo2011/08/10 TiTo
    • bigRiver82011/08/10 bigRiver8
    • AkaneSato2011/08/10 AkaneSato
    • netter2010/05/24 netter
    • Tech4Learning2008/06/17 Tech4Learning
    • Trapezium2008/03/19 Trapezium
    • swmpd0562008/03/15 swmpd056
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事