エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スマホで撮った画像をDropboxに自動アップロードできる、無料Androidアプリ『Syncly』 | ライフハッカー・ジャパン
Android:ライフハッカーアーカイブ記事「AndroidやiPhoneで撮った写真をDropboxに自動アップロードする... Android:ライフハッカーアーカイブ記事「AndroidやiPhoneで撮った写真をDropboxに自動アップロードする方法」では、Android向けアプリ『DropSnap』などをご紹介しましたが、ほかにも便利なツールはあります。 『Syncly』は、AndroidスマホのSDカードに保存された画像をDropboxに自動的にアップロードしてくれるAndroid対応アプリ。SynclyのアカウントとDropboxのアカウントをリンク設定しておけば、スマホでカメラ撮影した時にすぐにバックグラウンドで自動アップロードしてくれます。動作がスムーズな上、無料なのも魅力ですよ。 気になる点をあえてあげるとすれば、ユーザ登録が必要なこと。それほど手間はかかりませんが、プライバシーなどの面から、なんとなく抵抗を感じる人もいるかもしれません。 Synclyは、無料のAndroid向けアプリケーションで
2012/02/19 リンク