エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【レビュー】ECLIPSE「TD-M1」を聴く - NOS-DAC搭載のハイレゾ対応ワイヤレススピーカー (1/4) - Phile-web
ECLIPSEの192kHz/24bit対応ワイヤレススピーカー「TD-M1」は、コンパクトな筐体に同社の先進技術を結集... ECLIPSEの192kHz/24bit対応ワイヤレススピーカー「TD-M1」は、コンパクトな筐体に同社の先進技術を結集した革新的なホームオーディオシステムである。本機のサウンドや使い勝手を野村ケンジがレポートする。 ■独創的なコンセプトと技術をコンパクトな筐体に具現化 ありそうでなかったものが登場した。 ECLIPSEのスピーカーはその存在自体が、とても希有といえる。SF映画の宇宙船のような“エッグシェル・コンストラクション”と呼ばれるデザインや、インパルス応答を重視した「波形忠実再生」のサウンド・コンセプトなど、一般的なスピーカーとは生い立ちの全く異なるスタイルを持ち合わせている。そんなECLIPSEのスピーカーは、正確無比なサウンドプロポーションと音像描写から、モニタリングスピーカーとしても利用されており、実際に佐久間正英氏などが音楽制作に使用していた実績を持つ。また、ステレオスピー
2016/01/07 リンク