エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ネットの汚れを掃除する - 叡智の三猿
前回のブログでは、わたしの地元(横浜市・港北ニュータウン)の交通安全のマスコット「都筑まもる君」... 前回のブログでは、わたしの地元(横浜市・港北ニュータウン)の交通安全のマスコット「都筑まもる君」を紹介しました。 「都筑まもる君」は、ゴリラですが、スピード違反を防止する重要な役割を担っています。また「おまわりさん」が、パトロールをするのも、交通事故や犯罪を防止することが目的です。パトロールカーの脇でスピード違反をするような強者は、まずいないですね。 では、ネットの世界ではどうでしょうか!? ネットには現実世界と同じように、犯罪を予告するような書き込みや、差別を助長するような書き込み、プライバシーを暴露した誹謗・中傷にあふれています。 こうした問題ある書き込みを監視して、削除などの対応するお仕事があります。 これをネットパトロールと呼びます。 ネットパトロールのお仕事は、求人サイトで簡単に確認をすることができます。 ネットパトロールの求人例 仕事内容はブログやSNSなどに投稿されたコンテン
2021/02/28 リンク