新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    differential
    differential リハビリで通院してた病院が外国人観光客に人気の街にあったんだけど、東京に3波が来てた冬でも少数だけど観光客の人いたんだよね、驚いた記憶。

    2021/04/28 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 入国防疫ザルすぎるよな。自主隔離採用している国って日本以外あるの?

    2021/04/28 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada N501Yより多いというデータもあるE484Kを政府は追跡してないんよね。

    2021/04/28 リンク

    その他
    kowa
    kowa どの期間に何サンプル中の陽性だったのか書いてくれないと意味がわからない。NHKってここまで科学リテラシー無いのか

    2021/04/28 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 完全にwithコロナで草。強いものだけが生き残る世界に……

    2021/04/28 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 新種かぁ。インフルより弱い論者はこの変異速度とパターンの変化でも風邪みたいなもんと言うのかねぇ

    2021/04/28 リンク

    その他
    dsb
    dsb 徹底した私権制限に基づく封じ込めでもしない限り、関西で増えまくってるんだから当然全国で増えるでしょ。

    2021/04/28 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 蔓延しまくりだな。

    2021/04/28 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 他の報道で4割は変異株って言ってた

    2021/04/28 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 変異株でもやることは変わらないと言うのはミスディレクション。既存株と同じ対策をした上で、人との接触を減らさないと既存株流行時よりも感染者が増えることになる。

    2021/04/28 リンク

    その他
    hrmsjp
    hrmsjp 関西で多かったN501Y.仙台で多かったE484K. 最近話題のインドの二重変異株(E484Q,L452R)と、良く分からんのが多いので、この辺りが参考になる。https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210425-00234435/

    2021/04/28 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan DoCoMo N501Y debut

    2021/04/28 リンク

    その他
    ustam
    ustam いや、だって5月の半ばに全部変異株に入れ替わるんでしょ? 今さら慌てたってねぇ。

    2021/04/28 リンク

    その他
    challysen198
    challysen198 今すぐに水際を強化し五輪を中止しないと、感染力強化・強毒化・ワクチンの効かない変異株が入ってきて拡散してしまう。もはや人災。

    2021/04/28 リンク

    その他
    cooking_kawasaki
    cooking_kawasaki 分科会メンバーがwithコロナ派ばかり→with変異コロナは無理→現在の惨状という感じ。失敗続きの感染研のお友達ばかりでなく、もう少し別な意見を持つ人も入れて議論して欲しい。

    2021/04/28 リンク

    その他
    estragon
    estragon これサンプリングのスクリーニング検査結果だから、陽性例数だけ報じられてもニュースバリューないのでは。東京都では先週の検査実績が報告されつつあり、先週は60%前後、先々週は45%前後だった模様 https://is.gd/FPzCE1

    2021/04/28 リンク

    その他
    amunku
    amunku 外人が多いマッチングアプリやってても緊急事態宣言発令中に日本に観光に来た人のマー多いこと。こんな時期に海外渡航してる連中なんて大体無責任、超楽観主義なので、余計に日本の水際対策のザルっぷりを知らされる

    2021/04/28 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 変異株でもやること/やらないほうがいいことは変わらないので、引き続き淡々とやっていくしかない(潜在的な感染者の母数が増えると「対策してても出歩いただけで運悪く」の確率も上がってひきこもるしかなくなるが)

    2021/04/28 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 政府の緊急事態宣言絡みで非難するブコメ多いけど、大阪も急に来たんだよね。自民維新嫌いで目が曇ってるよな。/感染者のメインは若者だな、距離を置かないとね。

    2021/04/28 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov ふつうにやばい

    2021/04/28 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove まじで若者世代の感染が多い。小学生まで…

    2021/04/28 リンク

    その他
    TakkyUC
    TakkyUC “このうち施設内では、小学校で児童7人の感染が確認されました。都内で変異ウイルスによる小学校でのクラスターが確認されたのは初めてです。”

    2021/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京都 変異ウイルス「N501Y」245人感染確認 過去2番目の多さ | NHKニュース

    東京都内では27日、これまでで2番目に多い245人が感染力が強い「N501Y」の変異がある新型コロナウイルス...

    ブックマークしたユーザー

    • differential2021/04/28 differential
    • kuippa2021/04/28 kuippa
    • kumanomiii2021/04/28 kumanomiii
    • sarutoru2021/04/28 sarutoru
    • yuma_sun2021/04/28 yuma_sun
    • h5dhn9k2021/04/28 h5dhn9k
    • aku_su12021/04/28 aku_su1
    • zakkicho2021/04/28 zakkicho
    • aokmo2021/04/28 aokmo
    • doroyamada2021/04/28 doroyamada
    • korori1422021/04/28 korori142
    • honeybe2021/04/28 honeybe
    • kowa2021/04/28 kowa
    • qiastoigoawh2021/04/28 qiastoigoawh
    • editor_t2021/04/28 editor_t
    • toraba2021/04/28 toraba
    • ROYGB2021/04/28 ROYGB
    • kabochatori2021/04/28 kabochatori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事