記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    minamihiroharu
    これ、子供に5ちゃんねるとか増田で相談させるのと五十歩百歩のヤバさじゃねえ?

    その他
    REV
    「行政は素晴らしい体制を整えているが、残念ながら募集や交流、情報の配布や認識にミスマッチが起きて不具合が生じてしまっている」というのが行政のドグマなのでこういう結果になる。

    その他
    osakana110
    いのちの電話の悪評を聞くと、AIの方がマシではと思ってしまう。

    その他
    soybeancucumber
    反社中抜き庁に変えなくていいんですかねえ、実態に合わせて。子育て世代におまえらにかかる経費10兆円分配し続けると確実に少子高齢化は改善するんだけど。まずおまえらの存在意義をAIに聞いてみろ。

    その他
    erya
    AIでいいならこいつらいらんやん

    その他
    tenari
    tenari 入口としては有望なのでは。結局は対策・解決フローがしっかりあるかとそこに繋げられるか次第ではあるけど。

    2025/05/23 リンク

    その他
    solidstatesociety
    いいかげん軸になる仕事をしないと

    その他
    ak1024
    必要要件まとめてから安野に任せたら一日でテスト版が出そうなやつだな

    その他
    single_wing
    ChatGPTでいいじゃん

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    baronhorse
    いやAIで良けりゃもうあるから

    その他
    inuwantan12
    共感とか励ましとか一番心を使うところだからAIを使うのは本末転倒なのでは。

    その他
    hgaragght
    むしろ、悩みを(匿名にして)収集しそう。自分で勝手に使えば良いのでは??

    その他
    hayashikousun
    子どもが自分でChatGPT使うのと何が違うの?悩んだ末に思い切って相談してみたらAIに回されて適当にあしらわれたら死にたくなるんじゃないか?自動音声「いじめで死にたいと思っている方は1を押してください」

    その他
    btei
    精神的不安定な人や人間関係に問題を抱えているひとは人間によるカウンセリングよりAIの方が心理的障壁が軽減される話もあるから

    その他
    netcraft3
    窓口「思考中…。いじめについてのご相談ですね。ウェブで検索しています…。まず110(警察)に相談してください。以下にも窓口があります。1.こどもSOS 24時間繋がります。2.東京都いじめ相談ホットライン…」

    その他
    maemuki
    チャットGPTさんに相談良いと思う 親身に回答してくれるよ…

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo その前にこども家庭庁や三原大臣自体がAIに置き換わるべき。社会にとってマイナスでしかない、全く不要な存在。

    2025/05/23 リンク

    その他
    houyhnhm
    相談で済む訳ないんだが・・・・・・どこら辺が充実なんだろう。24時間で緊急対応とか、いやそれ何をどうジャッジする気?安易なお花畑な方針立てられましても、何年かける気なんですかね。

    その他
    ryudenx
    また予算の無駄遣い

    その他
    mricopp
    ここは大事なところだから人がやってほしい。もちろん、子どもがより救われる接し方やアドバイス、傾向とかをAI使って分析してサポーターのアシストをするのはとてもいいと思うけど。窓口は人であってほしい。

    その他
    ys0000
    ys0000 AIで会話しつつ、緊急性の高いログを拾い上げてエスカレーションする仕組みは必要よね。本当に死にたいと思ってる人に止めを刺さない慎重な会話が求められるし意外と大変だと思う。

    2025/05/23 リンク

    その他
    itotto
    itotto こういうところこそ人間にやって欲しいとこじゃないの?

    2025/05/23 リンク

    その他
    inks
    inks 最近さ、Google検索でジャストフィットでなく、AIが余計な仕事をしてくるのを見るにつけAIの駄目さ加減を感じるようになってきた。

    2025/05/23 リンク

    その他
    chiyose
    不要。よけいなことせず税金かえせ。

    その他
    hazlitt
    hazlitt AI活用はいいと思うのだが変な業者が入り込まないようにしてほしい

    2025/05/23 リンク

    その他
    y_as
    y_as 繋がらなかったり、繋がったとしても「甘えるな。がんばれ。」的なアドバイスをする人間の電話窓口よりはマシ、なのだろうか?

    2025/05/23 リンク

    その他
    hatest
    hatest AIというより、若者は電話や対面で直接会話が苦手なのでチャットベースの窓口を充実させてくれってだけの話じゃないのか。LINEとかdiscordで相談できたらいいのでは

    2025/05/23 リンク

    その他
    takuyachallenge
    人間には相談しにくいけどAIなら相談しやすいってのはありそう。それがきっかけになって本音を聞き出せるといいね。

    その他
    pikopikopan
    うわ・・深刻な問題抱えた子供見落とししない??

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いじめ 不登校の相談窓口 “AIなどで充実を” こども家庭庁 | NHK

    いじめや不登校に悩む子どもたちへの支援策を検討しているこども家庭庁のプロジェクトチームは、時間や...

    ブックマークしたユーザー

    • minamihiroharu2025/05/29 minamihiroharu
    • naggg2025/05/26 naggg
    • orzie2025/05/24 orzie
    • REV2025/05/24 REV
    • andsoatlast2025/05/24 andsoatlast
    • aku_su12025/05/24 aku_su1
    • osakana1102025/05/24 osakana110
    • wushi2025/05/23 wushi
    • soybeancucumber2025/05/23 soybeancucumber
    • erya2025/05/23 erya
    • tenari2025/05/23 tenari
    • solidstatesociety2025/05/23 solidstatesociety
    • LouisFerdinand2025/05/23 LouisFerdinand
    • ak10242025/05/23 ak1024
    • single_wing2025/05/23 single_wing
    • Babar_Japan2025/05/23 Babar_Japan
    • daybeforeyesterday2025/05/23 daybeforeyesterday
    • baronhorse2025/05/23 baronhorse
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む