記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kato_19
    kato_19 普通のパネルでもってブコメ・・・これは日本生まれの次世代太陽電池だから、いち早く国策的に採用を進めないと、量産化を海外企業に持ってかれるという失敗をまた繰り返してしまう。

    2025/02/14 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 防音壁はかなり強固に設計してあるから通常のシリコンでもいい気がするけど、万が一の落下事故とかのダメージは桁違いに小さいか

    2025/02/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 軽いので既存構造物に簡単に追加できるのがここでのメリットか。量産はよ

    2025/02/14 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 東海道本線は東西に走っていてすなわち壁面が南向きなので太陽光発電に向いてる!みたいなしょうもない事を考えた。

    2025/02/14 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai これが進化して光モーターカーみたいなの、できないかな!なんだかワクワクすっぞ!

    2025/02/14 リンク

    その他
    korilog
    korilog 防音壁なら普通の太陽光パネルでもいいんじゃねって気もするけど

    2025/02/14 リンク

    その他
    ustam
    ustam 「ペロブスカイト」という名前が覚えにくいのでルッキズム的にあまり良くない覚え方をしている者は正直に名乗り出なさい。

    2025/02/13 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 かつて日本全国の家屋の屋根にパネルを乗せるというアイデアが馬鹿にされたけどコレの実用化を待つべきだった。

    2025/02/13 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin “日射量が少ない冬場でも発電ができている点が確認できているので手応えを感じている。さまざまな条件での実験を重ねていきたい」”JRなら使える面積はたくさんありそう

    2025/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JR東海 次世代の“ペロブスカイト太陽電池”を線路脇の壁に|NHK 東海のニュース

    JR東海は脱炭素の推進に向けて薄くて折り曲げることができる次世代太陽電池を線路脇の壁に設置するこ...

    ブックマークしたユーザー

    • kato_192025/02/14 kato_19
    • triceratoppo2025/02/14 triceratoppo
    • kaos20092025/02/14 kaos2009
    • andsoatlast2025/02/14 andsoatlast
    • a2c-ceres2025/02/14 a2c-ceres
    • augsUK2025/02/14 augsUK
    • jt_noSke2025/02/14 jt_noSke
    • tokyoumare2025/02/14 tokyoumare
    • exciteB2025/02/14 exciteB
    • shaokuz2025/02/14 shaokuz
    • Southend2025/02/14 Southend
    • TakamoriTarou2025/02/14 TakamoriTarou
    • swingwings2025/02/14 swingwings
    • sqrt2025/02/14 sqrt
    • hatebu_ai2025/02/14 hatebu_ai
    • korilog2025/02/14 korilog
    • ustam2025/02/13 ustam
    • sgo22025/02/13 sgo2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事