記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    thesecret3
    thesecret3 なんでもいいから名目の役割を周辺住民にあたえてお金配ればいいのに。

    2015/01/04 リンク

    その他
    Midas
    Midas 「本当は精神障害者は人を傷つけない」と寛容を説いてもムダ。ブログ主が見落としてるのは「社会復帰させよう」という発想と排除が同じなとこ。我々は気違いや貧乏人を「ああはなりたくない」存在としか見れない

    2015/01/04 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo ところで「社会復帰」という用語は やめてほしい。

    2015/01/04 リンク

    その他
    Shabondama
    Shabondama 振興住宅地に限らないし、「障害者が同じ街に暮らしていることが当たり前の世の中」になるといいと思っていても、自宅の近く以外でね、という人が多い。

    2015/01/04 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 障害者施設への反対運動を行っていたのは渡辺小児科(http://watanabe-shounika.jp/)。確かに新興住宅地ではこういう運動が起きやすい。高い金で家を買ったのに地価が下がったらどうするんだ、という浅い考え。

    2015/01/04 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo 社会全体が当事者であるはずだが,物理的に離れているだけで無関係でいられる心理。

    2015/01/04 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB マンションの建設反対とか大型スーパーの出店阻止などのようにいわゆる迷惑施設でなくても反対運動はあるような。

    2015/01/04 リンク

    その他
    maturi
    maturi  施設コンフリクト

    2015/01/04 リンク

    その他
    nozomi_private
    nozomi_private 世の中は大多数の普通の人に合わせて成り立っているので、普通でないと困ることは多くて、普通の人と同じになりたいなあ、と思うことは増えた

    2015/01/04 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 「認知症高齢者施設も同様の問題を生じていた。しかし、」まあ、余裕がない人たちは慣れれば問題ないことでも未知なことは受け入れにくい場合が多いのだろう?病院等公共施設をつけるとかインセンティブつけたら?

    2015/01/04 リンク

    その他
    gracehi
    gracehi 施設コンフリクト 難しい問題

    2015/01/04 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「NIMBYに反対住民を揶揄する響きがある」

    2015/01/03 リンク

    その他
    tahaji0117
    tahaji0117 “実際に障害者と接し理解を深めていくことがもっとも基本的で重要な手段”

    2015/01/03 リンク

    その他
    diet55
    diet55 障害者の社会復帰政策と施設コンフリクト NIMBY. 「地元有力者や信頼できる専門家が第三者として介入することも、施設コンフリクトを未然に防ぐことやトラブルの解決への…逆に、「権威」あるものが、反対運動の中枢を

    2015/01/03 リンク

    その他
    minoru0707
    minoru0707 記録

    2015/01/03 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 「どちらかというと新興住宅街で多く、“施設コンフリクト”が確認されている」え?と思ったが「地元有力者(略)介入することも、施設コンフリクトを未然に防ぐことやトラブルの解決への道筋」確かにと思った。うーむ

    2015/01/03 リンク

    その他
    photokuri
    photokuri 「障害者の社会復帰政策」と言っている段階ですでに壁を作っている。

    2015/01/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/01/03 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「地元の小児科院長である女性医師が主導的な役割を果たしたことが指摘されている。医師という権威を利用して、精神障害者に対する偏見や差別を助長したことを考えると、この女性医師の対応には大きな疑問を持つ」

    2015/01/03 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 物心付く頃からひたすら障害について学ぶしかなさそう。未知のものは怖いもん。まあ健常者の隣人だって未知だけども。

    2015/01/03 リンク

    その他
    la25
    la25 そういう施設とうまく同居してやってる地域って、それこそ元記事の言う”社会的地位が高い”感じがするけど、現実はそうもいかんのかね。とふと思った。

    2015/01/03 リンク

    その他
    Arecolle
    Arecolle いわゆる迷惑施設に対する反対運動について。接触体験と「権威」の利用の重要性など

    2015/01/03 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 小児科クリニックの院長が反対運動率いてたのかー。世も末だ

    2015/01/03 リンク

    その他
    nullpogatt
    nullpogatt 最近増えてきた、認知症高齢者むけグループホームの事業者はノウハウ持ってそう。

    2015/01/03 リンク

    その他
    REV
    REV “医師という権威を利用して、精神障害者に対する偏見や差別を助長したことを考えると、この女性医師の対応には大きな疑問を持つ。”

    2015/01/03 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr    ( 『迷惑』施設 / 障害者  )

    2015/01/03 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 保育園や幼稚園建設反対運動にも通じる部分もあるのかなあ

    2015/01/03 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 『心理学の世界で、しばしば取り上げられる「権威」の利用が、この問題でも効果的である。逆に、「権威」あるものが、反対運動の中枢を担うと対立は先鋭化する』

    2015/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    障害者の社会復帰政策と施設コンフリクト - リハ医の独白

    http://mainichi.jp/shimen/news/m20150101ddm041040040000c.htmlという障害者差別について考えさせられ...

    ブックマークしたユーザー

    • fromAmbertoZen2015/01/05 fromAmbertoZen
    • nashika-ryo2015/01/04 nashika-ryo
    • thesecret32015/01/04 thesecret3
    • pycol2015/01/04 pycol
    • Midas2015/01/04 Midas
    • kazutox2015/01/04 kazutox
    • hituzinosanpo2015/01/04 hituzinosanpo
    • dimitrygorodok2015/01/04 dimitrygorodok
    • jassmaz2015/01/04 jassmaz
    • Shabondama2015/01/04 Shabondama
    • okusa752015/01/04 okusa75
    • seuzo2015/01/04 seuzo
    • urbansea2015/01/04 urbansea
    • ROYGB2015/01/04 ROYGB
    • kana3212015/01/04 kana321
    • beth3212015/01/04 beth321
    • maturi2015/01/04 maturi
    • nozomi_private2015/01/04 nozomi_private
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事