記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    serian
    「太陽には未発見な伴星『ネメシス』があり」1〜2光年離れたところに/「140万年後には、太陽の0.4から0.6倍の質量を持つ恒星『グリーゼ710』が太陽系に1光年の距離まで接近し」

    その他
    sakimoridotnet
    ゴクリ・・・。

    その他
    tahata
    あぁ反証されてしまった。割と信じていたのに……。それにしてもきっかり2700万年ごとに生物が大量絶滅するのは、本当不思議だな。

    その他
    kirifue
    実証されてはいないが、周期的な大量絶滅の原因は太陽の伴星にあるとする説。大量絶滅が、きっかり2700万年ごとに発生しているのは事実。

    その他
    takmin
    2700万年ごとに周期的に発生する大量絶滅

    その他
    xinx
    大量絶滅は、ほぼ正確に2700万年ごとに発生しており... [WIRED VISION]

    その他
    tarchan
    >研究チームは、2つのデータセットに共通するパターンを数学的に分析し、その結果、いずれも2700万年ごとに生物が大量に死滅しているパターンを示していることを突き止めた。

    その他
    Sigma
    500+2700+2700=5900 あれ? 隕石衝突説が原因と今年2月に改めて学会発表された白亜紀末期(6500~6600万年前)って、周期からズレてないか?

    その他
    world_standard
    Reading At:「周期的な大量絶滅の原因、死の星ネメシス」説を検証 | WIRED VISION

    その他
    nagaichi
    2200万年後のポストヒューマン…じゃなかった、強壮な甲虫類のみなさんがんばって~。

    その他
    Mu_KuP
    SFでは散々手垢の付いたネタだと思ってたけど、調査するひと、推定するひとが実際にいるのかー。

    その他
    Sinraptor
    絶滅に周期性があるという説は数多く出されているが、どれも周期が違い、信頼できるものではない。ネメシスはその軌道半径から全く安定しておらず、すぐに太陽系を飛び去ってしまう事が予想される。

    その他
    tom76xyz
    「周期的な大量絶滅の原因、死の星ネメシス」説を検証

    その他
    iwamototuka
    魔王星だろjk

    その他
    richard_raw
    2700万年周期が精確すぎるから、軌道が不安定なネメシスじゃないんじゃないかという話。

    その他
    deep_one
    ネメシスってSFではよく出てくるけど、まじめな学説だったとは知らなかった。/でも、どんなトンデモでもマジで学問にしている人はいるのか。

    その他
    karatte
    初めてネメシスという言葉を知ったのは聖闘士星矢の映画でだった

    その他
    cheshaneko
    謎。

    その他
    hoshinasia
    なにこの中2設定

    その他
    waman
    2700万年ごとに周期的に大量絶滅。 最後の大量絶滅は約500万年前

    その他
    uruloki
    id:rev-9 Muller本人が仮定した、ネメシスとしての条件を満たす軌道に基づくと、という話みたいです。/ご本人のサイト http://muller.lbl.gov/pages/lbl-nem.htm を見ると、軌道はわりと安定だと考えている模様。

    その他
    onigiri_srv
    そして、周期である2600万年目がなんと来年なんです。

    その他
    islecape
    「手塚治虫訳」?

    その他
    MagnesiumRibbon
    「大量絶滅は、ほぼ正確に2700万年ごとに発生しており、その信頼区間は99%だという」翻訳のせいなんだろうけど意味不明/原文当たってみたけど大差無かった。検定信仰こわい

    その他
    onlititi
    周期的な大量絶滅の原因、死の星ネメシス

    その他
    rev-9
    "最後の大量絶滅は約500万年前に~~見えると推定"……大量絶滅の周期からんなもんまで割り出せるのか。そのロジックについての解説記事でも出てこないものかな。星それ自体よりそっちの方が興味深い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「周期的な大量絶滅の原因、死の星ネメシス」説を検証 | WIRED VISION

    前の記事 サッカー審判は「左」をファウルにしやすい:研究結果 「周期的な大量絶滅の原因、死の星ネメ...

    ブックマークしたユーザー

    • nasuhiko2011/10/05 nasuhiko
    • Meg_Lauran2011/03/20 Meg_Lauran
    • heatman2010/08/17 heatman
    • DNPP2010/08/08 DNPP
    • amesuke2010/07/27 amesuke
    • serian2010/07/21 serian
    • sessendo2010/07/21 sessendo
    • invictus2010/07/19 invictus
    • younny2010/07/18 younny
    • sakimoridotnet2010/07/18 sakimoridotnet
    • tahata2010/07/18 tahata
    • kirifue2010/07/18 kirifue
    • kommunity2010/07/17 kommunity
    • repunit2010/07/17 repunit
    • kahn772010/07/17 kahn77
    • kennak2010/07/17 kennak
    • wssws2010/07/16 wssws
    • takmin2010/07/16 takmin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む