エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
マッキンゼー出身の著者が人として浅すぎる件・・・ - フリーニュースD 渡辺龍太のブログ
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マッキンゼー出身の著者が人として浅すぎる件・・・ - フリーニュースD 渡辺龍太のブログ
2015-01-10 マッキンゼー出身の著者が人として浅すぎる件・・・ こんにちは!フリーでニュース制作をや... 2015-01-10 マッキンゼー出身の著者が人として浅すぎる件・・・ こんにちは!フリーでニュース制作をやっている、渡辺龍太です。 本を作る仕事もしているので、出版社の人と話したり、本屋にもよく行きます。そうすると、ビジネス本の中で「マッキンゼー」という言葉が頻繁に目に入ります。そして、「そういう本を描く人や、読みたいと興味を持つ人って・・・」と、やや閉口してしまいます。 何故なら、マッキンゼー本の多くは、内容だけでなく本を書いている人自体が、あまりにも薄っぺらい人に見えるからです。タイトルを具体に見てみましょう。 マッキンゼーのエリートが大切にしている39の仕事の習慣 マッキンゼー式 世界最強の仕事術 (ソフトバンク文庫) なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか? ハーバード、マッキンゼーで知った一流にみせる仕事術 日本人、外国人問わず、マッキンゼーOBの人が書いている本が多い