記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nozomi_private
    nozomi_private 「衆院を解散せず夏の参院選に合わせた衆参同日選も見送ることで決着」TV報道によれば、今回衆院解散は直前まで自民内で議論があったが菅官房長官に強硬に反対された由。負ければ首相の求心力が落ちるとの理由。

    2016/06/01 リンク

    その他
    at2002
    at2002 そもそも、増税自体が不要なんじゃないのか?? 少なくとも、高級官僚の天下り先を半減させれば、かなり財政悪化を食い止められるような気がしてきた。。

    2016/05/31 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 「麻生氏はこれまで再延期の場合は衆院を解散して国民の信を問うべきだと主張していたが、首相が改めて理解を求め、容認に転じた」。低能麻生が自分の主張で突っ張れるわけがなく、やはり選挙目当ての茶番劇だった。

    2016/05/31 リンク

    その他
    Barton
    Barton そりゃあ10%にならないのは懐的にはいいんだが、結局任期の間には上げないって事でしょ。それって単なる先送りじゃん。散々上げる上げると言っておいて参院前だからといって…。

    2016/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    消費増税、2019年10月に再延期 同日選も見送りへ:朝日新聞デジタル

    来年4月に予定されていた消費税率10%への引き上げが2019年10月まで2年半、再延期されること...

    ブックマークしたユーザー

    • nozomi_private2016/06/01 nozomi_private
    • at20022016/05/31 at2002
    • TERMINATOR_T8002016/05/31 TERMINATOR_T800
    • freakyyy_com2016/05/31 freakyyy_com
    • vox_populi2016/05/31 vox_populi
    • Barton2016/05/31 Barton
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事