エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スマホでメモ取って何が悪い? 「態度ばっかり気になるのは、おっさん化の証拠」
新年度が始まって4日目。新入社員を迎えた職場では、早くも「ゆとり世代」との衝突が起こっているようで... 新年度が始まって4日目。新入社員を迎えた職場では、早くも「ゆとり世代」との衝突が起こっているようです。IT系商社に勤める30代のAさんは、新人に業務説明をしているとき、その態度に驚きました。 「私が前でしゃべっているのに、新人の1人が下を向いてスマホをいじってるんです。カチンときたんですが、心を落ち着けて『何してるの?』と聞いたら、『え、メモ取ってるんですけど…』と言われたんですよ」 「常に携帯しているから、いつでも読み返せる」 他の4人の新人は緊張したように姿勢をただし、紙のメモを取っていましたが、その男性だけが椅子に寄りかかって、机の下のスマホを操作していました。 Aさんは「話は相手に顔を向けて聞いてね。それからメモは紙に書いて。営業先でそんなことしてたら、お客に嫌われるよ」と言って、紙のノートを持ってこさせたそうです。 呆れたAさんは説明会のあと、同僚のBさんにそのことを打ち明けたと
2013/04/06 リンク