エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント22件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小6女児アメーバピグに不正接続…ID割り出す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
インターネット上で人気の会員制交流サイト「アメーバピグ」に不正接続したとして、山梨県警生活環境課... インターネット上で人気の会員制交流サイト「アメーバピグ」に不正接続したとして、山梨県警生活環境課と富士吉田署は12日、大阪府の小学6年女児(11)を不正アクセス禁止法違反の非行事実で都留児童相談所(都留市)に通告した。 発表によると、女児は2月下旬、県内に住む中学1年女子生徒(12)のIDとパスワードを使い、「サイバーエージェント」(東京都)が運営する「アメーバピグ」に接続。女子生徒が設定したパスワードとメールアドレスを無断で変更して女子生徒がログインできなくし、不正接続を計45回繰り返した疑い。 女児は女子生徒とのチャットを通じ、誕生日などの個人情報を聞き出してIDとパスワードを探り当てたという。 同署などに対し、女児は「女子生徒がたくさんアイテムを持っていて、うらやましくなった。自分のものにしたかった」と話しているという。
2012/06/13 リンク