記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ziyaretci
    あんな簡単な質問しかしない割に政策に与える影響もあるので、5年に一回でなく毎年やればいいのになあ。未婚率とかぶつ切りすぎる。

    その他
    Syncrea
    届いて速攻回答したんだけど、楽チンで良かった。この調子で選挙もオンライン化してほしいなぁ。

    その他
    CIA1942
    びっくりするくらい楽だったのは非常に良いのだけど、オンラインで受け付けた結果「戸籍通りの名前を入れると環境依存文字ではじかれる」という事態になったのでそこは改良を希望。

    その他
    pakila
    政府がやることのくせに,すごくスムーズにいった感.

    その他
    frothmouth
    良いニュース

    その他
    kirifue
    国勢調査オンライン、シルバーウィークにゆっくりやろうと考えてたら、20日で終わってた。お役所的には早く結果出したいんだろうけど、〆切り早過ぎない? #セキュリティ #社会 #政治

    その他
    mkusunok
    初回にしては上々の結果ではないかな。回答期限の広報をもっと上手にやれば、過半は超えたかも知れない

    その他
    RM233
    思ったより多い!回答も楽チンだったけど、「お宅はインターネット回答しますか?」って調査員が一件一件回るのはなんとかならないのかな。物理回答の回収もあるから2度手間だと思うけど。

    その他
    chaorbing
    最近の政府のインターネット利用で一番成功したな。素直に褒めとこう。サイトもわりかし使いやすかったし

    その他
    gdno
    そんなもんなのか。スマホ普及率くらい行くのかと思ってた。

    その他
    strawberryhunter
    オンライン回答できる能力のある世代は、ほとんどオンライン回答だったのではないか。

    その他
    adliblogger
    紙と同時に受付してたらオンライン回答率はどうだったかな?

    その他
    yoiIT
    どこの業者がやったんだろ?AKB総選挙やってるP社かな?

    その他
    luxsuperpoor
    失礼なおっさんに失礼な対応されましたので今回の国勢調査は見送らせていただきとうございます。

    その他
    shoot_c_na
    ゆうべ、あと1時間で締め切られるよ~と言われたので、チャチャ~っとやってみた。こんなさっくりできていいのか?と思った。

    その他
    laislanopira
    意外と簡単だった

    その他
    qaz76
    まさにAWS案件だと思うのだけど。。

    その他
    MiYA-mar
    オンライン回答期間が短すぎ。締め切り直前まで書類が来なかったから、国勢調査の事務所に直接連絡して書類を取り寄せた。

    その他
    makoto725
    前回もそうだったけど、期限ギリギリでないと調査票配布しない調査員どうにかしてください本当に。

    その他
    phallusia
    phallusia セキュリティ面での不安はままあるけど、正直オフラインの回答提出の方が圧倒的に不安要素が大きいんだよな、私の経験からの感覚では。簡便にできるに超したことはない。

    2015/09/21 リンク

    その他
    ZAJI
    ラクでした。(^^)v RT Reading:国勢調査 37%の世帯が「オンライン」回答 NHKニュース

    その他
    Caesarion
    ガッチャマンの世界観にまた一歩近づいたな

    その他
    DG-Law
    DG-Law 意外と多い。うちの両親でさえオンライン回答だったみたいだしなぁ。手軽なのはいいことだ。

    2015/09/21 リンク

    その他
    basseyboost
    多いのか?マイナンバーやっても、過半数がオンライン活用できないってことじゃない?

    その他
    augsUK
    augsUK あんな簡単な質問しかしない割に政策に与える影響もあるので、5年に一回でなく毎年やればいいのになあ。未婚率とかぶつ切りすぎる。

    2015/09/21 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium これ楽だったし早く選挙もオンラインにしてくれ

    2015/09/21 リンク

    その他
    jojojojojojapan
    この数字、ネット選挙の後押しになるかな?

    その他
    launcher
    PCとスマホの割合も知りたい

    その他
    nowa_s
    nowa_s 一昨日やった。紙の調査書のときはほんと七面倒なイメージしかなかったけどオンラインのだとそこまででもなかった。

    2015/09/21 リンク

    その他
    monochrome_K2
    普段からネットを使っている人には簡単だったしセキュリティについては次への課題かなと思っていたけど国勢調査って5年に1度しか実施されないのか。今時その精度で良いのかちょっと考えてしまった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国勢調査 37%の世帯が「オンライン」回答 NHKニュース

    5年に1度行われている国勢調査で今回初めて、全国で実施されたパソコンなどで回答するオンライン調査...

    ブックマークしたユーザー

    • ziyaretci2015/10/08 ziyaretci
    • sawarabi01302015/09/25 sawarabi0130
    • Syncrea2015/09/25 Syncrea
    • CIA19422015/09/24 CIA1942
    • pakila2015/09/24 pakila
    • pmakino2015/09/24 pmakino
    • natuka_shinobu2015/09/23 natuka_shinobu
    • miyako_suteking2015/09/22 miyako_suteking
    • Lycoris_i2015/09/22 Lycoris_i
    • frothmouth2015/09/22 frothmouth
    • gggsck2015/09/22 gggsck
    • agrisearch2015/09/22 agrisearch
    • lokjaml8212015/09/22 lokjaml821
    • dokushohon2015/09/22 dokushohon
    • Babar_Japan2015/09/22 Babar_Japan
    • screwbound2015/09/22 screwbound
    • kirifue2015/09/22 kirifue
    • zakkicho2015/09/22 zakkicho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む