2015年10月26日のブックマーク (11件)

  • シャープ328人求職も求人は178人 シャープ退職者の就職説明会 「返事返ってこない・・・」厳しい秋

    シャープの希望退職者を主な対象とした就職説明会が26日、大阪市阿倍野区の「あべのハルカス」で開かれた。大阪労働局の主催で、製造業を中心に39社が面接ブースを構え、技術系、事務系合わせて178人を募集した。一方、参加した求職者は328人。会場では、状況の厳しさを訴える声が相次いだ。 シャープで24年にわたってファクスやコピー機などの営業職を務めたという伊丹市の男性(58)は、アパレル企業の倉庫管理業務の面接を受けた。「収入は度外視しなければ、応募するところがなくなってしまう」と話す。希望退職後、6社を受けたという奈良県大和郡山市の男性(59)は「返事が返ってこないところが多い」と言う。 高校を卒業してから初めての就職活動という奈良市の男性(59)は2社を訪問。「もっと踏み込んだ話ができたら良かったが…」と手応えをつかみかねている様子だった。 大阪労働局によると、同局管内(近畿2府4県)でシャ

    シャープ328人求職も求人は178人 シャープ退職者の就職説明会 「返事返ってこない・・・」厳しい秋
    estragon
    estragon 2015/10/26
    うーむ。。。どっかに買収してもらえればねぇ / シャープ328人求職も求人は178人 シャープ退職者の就職説明会 「返事返ってこない・・・」厳しい秋 - 産経WEST
  • 第10回 環境省が「繁殖制限」「飼養施設規制」導入へ 問題山積の生体販売「適正化」に大きな一手 | sippo(シッポ)

    ペットショップ(生体小売業者)を頂点に据えたビジネスモデルはいびつな発展を遂げている。パピーミル(子犬繁殖工場)やペットオークション(子犬・子の競り市、上の写真)を生み出し、大量生産・大量消費・大量遺棄の構図を作り上げた。こうした一連のビジネスにメスを入れ、不幸な犬を救うために、「繁殖制限」と「飼養施設規制」は「8週齢規制」とともに大きな一手になる。 環境省が悪質業者の排除に向けて「繁殖制限」と「飼養施設規制」に乗り出すと、時事通信が10月24日に報じた。 さっそく環境省動物愛護管理室に確認してみると「(2012年の動物愛護法改正にあたって立ち上げた)『動物愛護管理のあり方検討小委員会』があげた課題のなかで、この二つが取り残しになっていた。そろそろ検討を始めないと、次の法改正も迫ってくる。どういう示し方がいいのかについても含めて、検討したい」とのことだった。 繁殖業者やペットショップ(

    第10回 環境省が「繁殖制限」「飼養施設規制」導入へ 問題山積の生体販売「適正化」に大きな一手 | sippo(シッポ)
    estragon
    estragon 2015/10/26
    とても良いことだと思うが、監視・罰則できるもんなのか / 第10回 環境省が「繁殖制限」「飼養施設規制」導入へ 問題山積の生体販売「適正化」に大きな一手 - 連載・コラム | sippo(シッポ) ペットのための情報・サ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ニュースステーション」は報道番組を変えた 初代プロデューサーだったテレビ朝日会長・早河洋さんが語る「万年4位」からの大逆転劇【放送100年⑥】

    47NEWS(よんななニュース)
    estragon
    estragon 2015/10/26
    言葉尻をとらえたり、ワンフレーズをイシューにしたりしないで、建設的にありかたを議論するわけにはいかんのかね / 国立大17校の学部長が抗議 人文系軽視は人的基盤揺るがす - 47NEWS(よんななニュース)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ニュースステーション」は報道番組を変えた 初代プロデューサーだったテレビ朝日会長・早河洋さんが語る「万年4位」からの大逆転劇【放送100年⑥】

    47NEWS(よんななニュース)
    estragon
    estragon 2015/10/26
    一年間で、教育・更生できるもんなのか、この人は / 「ずんずん運動」禁錮1年求刑 元理事長に、男児死亡 - 47NEWS(よんななニュース)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ニュースステーション」は報道番組を変えた 初代プロデューサーだったテレビ朝日会長・早河洋さんが語る「万年4位」からの大逆転劇【放送100年⑥】

    47NEWS(よんななニュース)
    estragon
    estragon 2015/10/26
    まじか。これからはこの体制でやってくかのかと思ったら。責任者、まずい立場になりそうな / ツタヤとの関係解消へ 図書館流通センター - 47NEWS(よんななニュース)
  • インフルエンザ予防接種、効果はお粗末?価格に比べて有効性はどうなのか?

    今日は常識君からの、これからの季節によくある質問です。 「インフルエンザの予防接種はコスパが良いのか?」 コスパとはコストパフォーマンスのことですね。価格に比べて有効性がどうかという質問ですね。 まず、価格です。市町村によっては65歳以上の方の接種を公費負担で行っているところがあります。また、市町村が独自の助成事業を行っている自治体もあります。65歳以上は、予防接種法に基づく定期インフルエンザ予防接種の対象者なのです。60歳以上で身体障害者1級に相当するような方も、定期インフルエンザ予防接種の対象者です。該当する方はお住まいの地域の保健所や医療機関に問い合わせてください。ちなみに、那須塩原市では65歳以上は無料です(一定の条件を満たす場合)。無料であればコストパフォーマンスは通常良いということになりますね。 「通常」と言ったのは、「インフルエンザの予防接種が有効であれば」という大前提がある

    インフルエンザ予防接種、効果はお粗末?価格に比べて有効性はどうなのか?
    estragon
    estragon 2015/10/26
    元気な人はいいけど、弱い人にうつしてしまうことは考えてるんだろうか。医学博士の肩書きで疫学的なエビデンスのないことを書かないで欲しい /インフルエンザ予防接種、効果はお粗末?
  • 医療関係者はインフルエンザワクチンをどう考えているのか?

    インフルエンザワクチンに対する「疑問視」は毎年のように出てきます。 医療関係のお仕事をされている方々(医師・看護師等)はこのワクチンをどう思っているのか、実際接種されているのか?という疑問を投げかけたところ、大変おおくのお返事を頂きました。ご協力いただいた皆様、ほんとうにありがとうございます。 回答者に偏りはあるかもしれませんが、いただいたお答えの100%が「接種します」というものでした。施設の方針、という方も少なからずいらっしゃいます。 続きを読む 2015.10.25 追記 このまとめは、一般の人の予防接種をどうするかの行動指針を示すものではありません。 ワクチン接種の是非はメリットとデメリットのバランスで決まります。医療関係者の方々は、日々インフルエンザ感染者や、病気でインフルエンザ重症化のリスクが高い方々と接するために、予防接種のメリットも高いのであり、医療関係者が全員接種すること

    医療関係者はインフルエンザワクチンをどう考えているのか?
    estragon
    estragon 2015/10/26
    よい口コミだと思う。自分が感染源にならないようにするため・子供や妊婦にうつさないようにするためというのは、もっと広くアピールしてよいと思う。が、接種できない理由がある人もいるだろうから、啓蒙は必要だね
  • 「ぷよぷよを一緒にしてくれた」ゲームに夢中で不登校だった僕に、親がしてくれた神対応

    「ぷよぷよを一緒にしてくれた」ゲームに夢中で不登校だった僕に、親がしてくれた神対応 49,360 View 昔不登校でした。学校が全く楽しくなくて、家でゲームばかりしていました。辛い時期もありました。今子育てする立場に立って、どうやったら自分の辛かったことを子どもに体験させず、でも伸び伸びとこの子らしく育つてられるんだろう。と日々考えながらしていることを自分の体験を踏まえてお伝えしようと思います。

    estragon
    estragon 2015/10/26
    自己肯定感かぁ
  • においでパーキンソン病を見分けられる女性の告白で難病研究が一気に進む可能性

    By Dennis Wong パーキンソン病の夫を亡くしたある女性が、「パーキンソン病に特有のにおい」があることに気づいたことがきっかけで、この難病に対する新たな研究が始まっています。 UK woman, Joy Milne, can sniff out Parkinson's disease - CBS News http://www.cbsnews.com/news/the-woman-who-sniffed-out-parkinsons/ イギリス人女性のジョイ・ミルンさんは、夫のレスさんをパーキンソン病で亡くしましたが、レスさんがパーキンソン病と診断される6年前から夫のある変化に気づいたとのこと。ジョイさんは元々においにとても敏感で、レスさんのにおいに微妙な変化が生じたことに気づいたそうです。ジョイさんによると、「言葉で説明するのは難しいけれども、ムスクのような香りがした」とのこと

    においでパーキンソン病を見分けられる女性の告白で難病研究が一気に進む可能性
    estragon
    estragon 2015/10/26
  • バルスの元ネタってこれだったのか!!

    キイロイインコ @Proto_yellow @kentaro666 そういえば カリオストロの城に 映画「大盗賊」(監督 谷口千吉 主演 三船 敏郎)のオマージュが相当入ってるのも案外知られてないみたいですね 古い上にソフト化もかなり少なかったようなので無理も無いですが まぁ自分が生まれる かなり前の作品ですが (^^; 2015-10-23 22:18:19

    バルスの元ネタってこれだったのか!!
    estragon
    estragon 2015/10/26
  • 訂正:2015年10月24日:朝日新聞デジタル

    訂正しておわびします。■訂正:シャワーヘッド「水通せば殺菌」 福岡のメーカー開発 「シャワーヘッド『水通せば殺菌』 福岡のメーカー開発」の記事(14日配信)で、シャワーヘッドの内部に鉱石の「トルマリン」が組み込まれており、通った水が電気分解される、との記述がありました。トルマリンは「電気石」とも呼ばれる鉱石で、加熱などで静電気を帯びることがあるとされます。しかし、水と触れただけで電気分解を起こすことはない、との指摘が複数の専門家からありました。このため、記事中の「(鉱石の『トルマリン』が組み込まれたシャワーヘッドを)通った水が電気分解される」との記述は不適切と判断し、削除します。当初の取材と、その後のチェックが不十分でした。http://www.asahi.com/articles/ASH9Y6DRPH9YTIPE037.html

    estragon
    estragon 2015/10/26
    訂正したのは偉い。でも、元記事に訂正・謝罪の記載をしなきゃだめだし、報じた責任感からか訂正が甘い。訂正したのは偉いから、消費者庁への報告とか、こういう似非商品が多く出回っている背景とかを取材・報道しろ