タグ

2018年2月7日のブックマーク (5件)

  • 「ポプテピピック」DVD/BD版のオーディオコメンタリーが前代未聞 キングレコード「不具合ではない」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 人気アニメ「ポプテピピック」のDVD/BD第1巻に収録されているオーディオコメンタリーがいろいろな意味で話題になっています。 キングレコードの社屋(画像はGoogleより) 問題のコメンタリーには原作者の大川ぶくぶさんと、マフィア梶田さんが登場。人気不条理ギャグ漫画を独創的に映像化したアニメだけに、両者のコメントに注目が集まりましたが、蓋を開けてみるとなぜか内容が編映像と全くかみ合いません。おかしいな、と注意深く聞いていくと、固有名こそ出てこないものの、なぜか「サーバルキャット」や「カバ」といった動物の話をしていたり、謎の登場人物「バックパッカー※」の話題が……。 ※かばん……ちゃん……? 「ポプテピピック」の映像については一切触れず、ひたすら大人気フレンズアニメ「けものフレンズ」の実況を繰り広げるという暴挙。何がどうなっているの

    「ポプテピピック」DVD/BD版のオーディオコメンタリーが前代未聞 キングレコード「不具合ではない」
    everybodyelse
    everybodyelse 2018/02/07
    クッソ、こんなクソアニメ、DVDになっても買うわけねーじゃねーかナメすぎだろ、って思ったらクソDVDだして来やがった…。買うか…。
  • じゃがいもを大量消費したい(2/7追記)

    良いレシピない? カレーはもう作った。 じゃがいもはあと10個くらいあるんだよね。 ガレットはあまりべたくない。 チーズもちょっと微妙かな。 コメントありがとう。 じゃがいもが30個に増えてしまった。 肉じゃが、コロッケも考えたんだけど 彼氏が嫌いで「じゃがいもで飯がえるか!!」ってうるさいから 作れないんだよね……はぁ。 ちなみに、以前いももち作ろうとしたら、何故か失敗した。何故だ。 間違えて上新粉買ってしまったのがアウトだったんだろうか。 いももちに肉つめたスープべたかったんだけどな…。 じゃがいもの味噌汁、ポトフは気になったから挑戦してみる。 ポテサラは何故か思いつかなかったな!きゅうりも買わなきゃ。 あと、庭は無いので埋めれないのだ。すまぬ。

    じゃがいもを大量消費したい(2/7追記)
    everybodyelse
    everybodyelse 2018/02/07
    ポテトピザも良いぞ。ホクホクのじゃがいもにとろーりチーズがうまい。
  • ドを略すのはやめよう

    ド級、その略称でである接頭辞「ド」は、20世紀初頭の英国軍艦ドレッドノートに匹敵する戦力を意味する「ドレッドノート級」から来ている。 第一次大戦後の日英米海軍軍縮交渉から人口に膾炙するようになった言葉だ。 しかし今やそのことを知る人もほとんどおらず、ただ言葉の響きがなんかすごいからド、ド級、超ド級と呼ばれるようになって久しい。 嘆かわしい。 言葉の乱れとはこのことだ。 言葉の乱れは文化の乱れ、ちゃんと由来のわかる言葉を使おうではないか。 ドはちゃんとドレッドノート級と言おうではないか。 例) ド田舎→ドレッドノート級辺鄙 ドすけべ→ドレッドノート級スキモノ ドM→ドレッドノート級被虐趣味 ド左衛門→ドレッドノート級水死体

    ドを略すのはやめよう
    everybodyelse
    everybodyelse 2018/02/07
    ドレッドノート連呼ブコメでわろてしまうの疲れてんのかな…。
  • 冷凍食品を使ってつくる、エクストリーム系チャーハンのつくり方|bad

    東京で奥さんとマンション暮らしをするようになり、そして娘が生まれた。娘はいま3歳になる。かつては自由気ままに山に登ったりキャンプをしたりするのを趣味にしていたが、今は娘と一緒ということでなかなか自由気ままというわけにも行かなくなった。しかし不自由感はそれほどない。たしかに娘と一緒だと行動範囲に限度があるけれど、娘の成長とともに自分の行動範囲が徐々に広くなっていくのが存外に楽しいことであるからだ。それはまるで失われたかつての自分の能力を少しずつ取り戻していくような感覚だ。娘の成長は己の成長でもある。それが素朴に嬉しい。 最近の娘は体力がついてきたので、俺と二人でBBQに行けるようになった。とはいえ一口にBBQと言っても難易度にはかなりの幅がある。それは一口に富士登山と言っても、五合目から登るのか、ゼロ合目から登るのか、真冬の富士山に登るのか、で難易度が全くことなるのと同じことだ。 俺の言うB

    冷凍食品を使ってつくる、エクストリーム系チャーハンのつくり方|bad
    everybodyelse
    everybodyelse 2018/02/07
    なんやめっちゃかわいい。
  • 障害者の妹も請求した姉もなりすましだったデザフェス返金騒動…事件の発端となった人が学んでいたという『転売スクール』が闇深すぎる

    あや @sark0519 障害って部分に反応する人、ちょっと待って! コレ「障害ある方を騙った転売ヤーが居ますよ注意してね」が文面から滲み出てる。 だから怒るなら転売ヤー ( ̄~ ̄;) twitter.com/jiss_tnor/stat… 2018-02-05 06:32:54

    障害者の妹も請求した姉もなりすましだったデザフェス返金騒動…事件の発端となった人が学んでいたという『転売スクール』が闇深すぎる
    everybodyelse
    everybodyelse 2018/02/07
    唐突のウサミンに癒されたまとめ