スマートフォンが普及する前、いわゆるガラケーの時代にもアプリゲームは大量に制作された。 有名どころでは「チャリ走」か。 当時ケータイを持っていた学生はみんな休み時間にプレイしていた記憶がある。 現在でもスマホや3DSでシリーズが展開されているヒットタイトルらしい。 10年前、若者はケータイのアプリゲームをかなり遊んでいた。 スマホゲーがゲームをダメにするとか何とかいう論調が出てくる以前からケータイでゲームをプレイしていた。 ケータイで遊びつつ、ちゃんとゲーム専用ハードでも遊んでいて、競合というか普通に共存していた時代だった。 当時ケータイのゲームに夢中になっていた学生たちは既にスマホに切り替えているし、たぶん古い機種も下取りしたり捨てちゃったりしてるだろう。 ということで現在、当時のケータイアプリのゲームをプレイ出来る環境ってのは意外と貴重だ。 ゲーム専用機はハードがあってソフトがあってと