2017年1月17日のブックマーク (2件)

  • 頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

    当たり前の話かも知れないんですが、ちょっと書かせてください。 「頭がいい人は、難解なことでも分かりやすい言葉で説明出来る」みたいな信仰というか、都市伝説というか、聖闘士の伝承みたいなテキストが時折観測されるんですが、みなさんご存知でしょうか。 「頭がいい人 説明」とかでぐぐってみると、いろんなページが引っかかりますよね。 私、あれちょっと違うというか、色々誤解されてるなあ、と思っていまして。 正確には、「頭がいい人は、相手に説明をする目的と、相手にどこまで理解させる必要があるかを見極めることが上手い」というべきなんじゃないかなあ、と。そんな風に考えているのです。 昔、私が今とはまた違う職場にいた頃、一人「すごく説明が上手い人」が同じ部署にいました。彼のことを、仮にTさんと呼びます。 Tさんはエンジニアで、私よりも十年くらい先輩で、当時その職場に参加したばかりだった私がいたチームの、チームリ

    頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
    ffuku
    ffuku 2017/01/17
  • 「攻めのコーポレートたれ」メガスタートアップのファイナンス事情|THE BUSINESS DAYレポート#03 | mercan (メルカン)

    2016-12-14 「攻めのコーポレートたれ」メガスタートアップのファイナンス事情|THE BUSINESS DAYレポート#03 『事業運営を担う皆さんが出会い、学び、実行していくヒントのあふれる場』を目指した「THE BUSINESS DAY presented by Mercari」。 レポート第三回目となる稿では、高宮 慎一さん(グロービス・キャピタル・パートナーズ)、長澤 啓 (メルカリ)をスピーカーにお届けした「メガスタートアップのファイナンス事情」についてご紹介します。 高宮 慎一(グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー/Chief Strategy Officer) コンシューマー・インターネット領域のベンチャー投資を担当し、投資先に対してハンズオンで成長を支援。支援先はアイスタイル(東証3660)、オークファン(東証3674)、しまうまプリントシステムなど多

    「攻めのコーポレートたれ」メガスタートアップのファイナンス事情|THE BUSINESS DAYレポート#03 | mercan (メルカン)