タグ

topcoderに関するfijixfijiのブックマーク (6)

  • 数列辞典

    The page you're looking for has moved, been replaced, or is currently unavailable to view. If you previously bookmarked a page and have now reached this message, check to make sure the link was not shortened, or go to our home page to find the page from there. We've been upgrading this site. If you selected a link on our site and reached this message, use the Back button to return to the previous

    数列辞典
  • TopCoder で CodeProcessor + ExampleBuilder + FileEdit: ymatsu雑記帳

    TopCoderでCodeProcessor+TZTester+FileEditの記事を見て,そろそろプラグインを入れようかと思いました.これらを導入すると,問題を開くと同時に自動でクラス・関数のひな形付きのファイルが生成され,そのファイルをローカルの外部エディタで編集した後にcompile や submit を行うと,自動でサーバー側に送信してくれるというシロモノです.しかも,サンプルのテスト機能まであります. しかし,この TZTester というのは C++ 専用のようで,Java をメインに使っている私は,代わりにExampleBuilderという C++ / Java / C# に対応している(VBは対応してない!)プラグインを使うことにしました. 導入方法ですが,CodeProcessor,ExampleBuilder,FileEditの三つのプラグインは公式のプラグインページ

  • How to use PopsPack plugin

    How to use ExampleBuilder Plugin ExampleBuilder is a CodeProcessor plug-in that, given a ProblemComponentModel, produces code to test the examples in the target language. The plug-in expects a JVM version 1.4 or later. The plug-in has been in use for nearly a year in its current incarnation (its previous version that used a parser was in use for about a year before then). I did most of my testing

  • 細かすぎて伝わりにくいTopCoderのコーディングスキル向上マジック

    細かすぎて伝わりにくいTopCoderのコーディングスキル向上マジック:最強最速アルゴリズマー養成講座(1/3 ページ) 競技プログラミングはレベルの高い人たちの集まり――そんな考えを持っている初心者の方、TopCoderはあなたのコーディングスキルを爆発的に高める魔法のような場です。今回は、初心者にこそお勧めしたいTopCoderの魅力について考えます。 教育的な観点から見るTopCoder 今回からTopCoderに関する実践的アルゴリズムを解説していく予定でしたが、序盤のうちに触れておきたいことがありましたので、今回の枕は“教育的視点から見るTopCoder”というテーマで少し書こうかと思います。 まず、最初に宣言しておきたいことは、この連載は初心者向きである、ということです。「どう考えても上級者向けだろう」という意見はたくさんの方から寄せられていますが、筆者は、まだプログラミングレ

    細かすぎて伝わりにくいTopCoderのコーディングスキル向上マジック
  • 2008-07-20

    id:blankblankの誘いでTopCoderに参加した! TopCoderとは Web上で、世界中のプログラマが参加するプログラミングコンテストを主催している企業。Google Code JamはTopCoderのシステムを利用して行われている TopCoder 公式サイト http://d.hatena.ne.jp/keyword/TopCoder 今回はそのTopCoderがほぼ毎週開催しているSRM(Single Round Match)に参加した。 細かいルールとかはアカウント作成の解説ついでに説明するとして、基の流れが 問題に回答(3問:250/500/1000点問題、75分) ↓ 休憩時間(5分) ↓ チャレンジフェイズ(15分) ↓ システムによる採点 で、特に面白いのがチャレンジングタイム。 同じ部屋(近いレートの20人)のコードを見ることができ、バグを見つけた! 

    2008-07-20
  • 1