任天堂は21日、フジテレビで放映しているCMを差し止めたことを明らかにした。タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを巡り、フジテレビの社員の関与が報道されていることなどを踏まえた対応とみられる。20日から
JRA(日本中央競馬会)が、フジテレビで放映するCMを20日から差し止める対応を取ったことが21日、分かった。 JRAによると、対象番組は毎週日曜日(午後3時~)に中央競馬のレース中継をしている「みんなのKEIBA」や、「うまレボ!」「ネプリーグ」、「めざましどようび」に、BSフジの「BSスーパーKEIBA」を加えた5番組。中居正広(52)の女性トラブルにフジテレビ社員が関与していたとの報道などを背景に、無期限での差し止めが決まった。JRA広報は「今後の推移を慎重に見極めたい」とコメントした。 中居は05、06年にJRAの年間プロモーションキャラクターを務めていた。 【中居正広・フジテレビ問題まとめ】はこちら>>
フジテレビを中核子会社とするフジ・メディア・ホールディングス(HD)が23日に臨時取締役会を開くことが20日、分かった。関係者によると、取締役会で日弁連が規定する「企業等不祥事における第三者委員会ガイドライン」に基づく第三者委員会の設置を求めるという。 【写真】櫻井翔がコメント 中居トラブルを受け「自分の芸能界に身を置くものとして」 第三者委員会を巡っては、14日に同HDの株主である米投資ファンドが設置を要求。17日のフジテレビの会見では、港浩一社長ら幹部が第三者の弁護士を中心とする調査委員会を立ち上げることを発表。ただ、日弁連のガイドラインに基づく性質のものではなく、識者からは疑問の声が上がっていた。臨時取締役会は緊急に決議を要する事態が発生した時に開く。 中居問題の余波を受け、フジテレビへの逆風が吹き続けている。企業の間で同局へのCMを差し替える動きが急拡大し、少なくとも50社以上で見
ガザ地区で戦闘を続けてきたイスラエルとイスラム組織ハマスの双方は、今月19日から6週間停戦し、ハマスが33人の人質を解放する一方、イスラエルも、刑務所に収容しているパレスチナ人を釈放することで合意しました。ガザ地区では、合意の発表後もイスラエル軍の激しい攻撃が続き、多くの犠牲者が出ていると伝えられています。 目次 《合意の詳細》停戦と人質解放は3段階で ネタニヤフ首相“人質解放 トランプ氏に謝意” おととし10月以降、ガザ地区で戦闘を続けてきたイスラエルとハマスは15日、仲介国のカタールでの協議を受けて、今月19日から6週間、停戦することで合意しました。 停戦の期間中にハマス側が33人の人質を解放し、イスラエル側は刑務所に収容しているパレスチナ人を釈放することや、ガザ地区の人口密集地域から軍を撤退させることなどで合意しました。 さらに、この間協議を続け、次の第2段階や第3段階で恒久的な停戦
フジテレビがたいへんなことになっている。中居正広の問題から、フジテレビの問題になった。そのあたりのことは省略する。とにかく問題になって、スポンサーがどんどんACに置き換わっている。どの企業が離れていったとかそういう話は省略する。このままいったら、フジサンケイグループにどれだけの資産があるといっても、スポンサー頼みの民放テレビとしてはかなり厳しいんじゃないのか、となった。太田光が叫んでいたように、「正念場」になっているように見える。 見える、というのは「そうなるように期待している」という面が少なくない。おれはそれだけ性加害問題に敏感なのか。もちろん軽い問題ではないし、テレビ局が組織的に行っていたとなれば大問題だとは思う。だが、おれの仄暗い期待というのはそういうものじゃない。 「テレビのキー局が潰れるというのはどういうことか、見てみたい」。 これが大きい。おれは関東圏に育った昭和生まれの人間だ
▽青木歌音って何者?性分化疾患って何?がよく分かる動画 https://youtu.be/x40Tv19toZ4?si=z3yItRU4xenYFSLp ▽様々な特典が受けられるチャンネルメンバー登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCp1p09xUo_lTQONF73ptnBg/join 《主な特典内容》 ・青木歌音の秘蔵映像100本見放題! ・メンバー限定「青木歌音の不定期な本性丸出し本音ラジオ」 ・名前横にメンバーバッジ付与 ・コメントで使用可能な限定絵文字 ※iPhoneご利用の方はチャンネル登録ボタンの横「メンバーになる」から登録が出来ます。 ▽青木歌音公式LINEアカウントはこちら https://lin.ee/Mv4AHtR ▽SNSリンク Instagram : http://instagram.com/memory_ka
アメリカのホワイトハウスは、トランプ大統領のエネルギー政策として、自然の景観を損ないアメリカの消費者に奉仕しない大規模な風力発電所に対するリースを終わらせると発表しました。 トランプ氏はこれまでバイデン前政権が進めてきた気候変動対策を転換させると訴えてきました。 アメリカが地球温暖化対策の国際的な枠組み、「パリ協定」から離脱すると発表したことについて、国連のグテーレス事務総長は20日、コメントを発表しました。 このなかでグテーレス氏は「アメリカ国内の都市や州、企業が他の国々とともに、低炭素で強じんな経済成長に取り組み、引き続きビジョンとリーダーシップを発揮することを確信している。アメリカが環境問題のリーダーであり続けることは極めて重要だ」として、トランプ新政権がパリ協定から離脱しても、アメリカの州政府や企業のレベルで温暖化対策が続くことに期待を示しました。 トランプ氏がアメリカの大統領に就
遺族は運転手と勤務先の会社に損害賠償を求める訴えを起こし、裁判では、将来得られるはずだった収入にあたる「逸失利益」をどう算定するかが争われました。 1審の大阪地方裁判所はおととし、聴覚障害を理由に全労働者の平均賃金の85%が妥当だと判断し、遺族側が健常者と同じ基準での算定を求めて控訴していました。 20日の判決で大阪高等裁判所の徳岡由美子裁判長は、安優香さんについて「補聴器や手話を使い、学年相応の学力や高いコミュニケーション能力を身につけていた。収入を減額すべき程度に労働能力の制限があるとはいえない」と認定しました。 さらに現在の就労環境について、「デジタル化を中核とする技術の進歩も相まって、聴覚障害者にとって社会的障壁となりうる障害も、ささやかな合理的配慮により職場全体で取り除くことができるようになっている」と指摘しました。 そのうえで「安優香さんは健常者と同じ職場で、同じ勤務条件や労働
企業が発信しているとマイナスなイメージをもつコンテンツは、「新入社員が踊っているTikTok」や「ダンスやふざけた動画」など――マイナビが1月20日に発表した、2026年卒業予定の全国の大学生・大学院生を対象に行った調査で、こんな意見があった。 社員によるダンス動画などは「入社後にやらされるのかな」という不安を呼び起こしたり、企業のブランドイメージを損ねる可能性もあるようだ。親しみやすい雰囲気を演出するためにダンス動画をSNS投稿する企業も多いが、活用には注意が必要そうだ。 2024年12月に行った、大学3年生・大学院1年生の就活準備実態調査(n=1131)の中で、企業が発信しているとマイナスなイメージをもつコンテンツを自由回答で聞いたところ、359件の回答があった。 冒頭に紹介した2つの他、「癖の強い朝礼」「本業からかけ離れすぎている企画、趣旨からはずれ、炎上可能性のある企画」「いいとこ
ブオオオン、『インセプション』サウンドが流行りすぎた件をハンス・ジマーが振り返る「安っぽくなってしまった」ブオオオン © 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved 2010年代、“ブオオオン”という重低音が映画の予告編映像で多用されることがあった。クリストファー・ノーラン『インセプション』(2010)で使われたことがきっかけだ。この象徴的な音を生み出した映画音楽界の巨匠ハンス・ジマーが、米Vultureでブオオオン・トレンド(?)を振り返っている。 英語圏で“BRAAAM”と表記されるこの音は、ハンス・ジマーが作曲を手がけた『インセプション』予告編で強烈な地響きを起こした。こちらの映像では、全編にわたって不穏な響きが繰り返し使用され、最後に映画のロゴが登場する場面では、4度にわたって鳴り響く。 ノーランのダイナミックな演出と相性の良いこの音は、映
Medium はとても良い仕組みなのですが、読み手側に「サインアップしない?」というアプローチを毎回表示してくるので、これは良くない感じて切り替えることにした。 最初は個人のブログと同様 Write.as を検討していたが、想像していたよりも Write.as の Team プランが残念だったので Ghost へ切り替えることにした。 Write.as へ一時的に切り替えた時点でブログは独自ドメインにすることにしたので、サクッと Write.as から Ghost へ切り替えられた。 時雨堂ノハナシ Ghost は Medium の記事が Import 出来るらしいのだが、800 件近くありインポートに失敗したので、手動で直近の記事を移植することにした。 試してみたり、検討したりしたのを書き殴っておく Write.as Teams 正直、あまり良いできではなかった。課金の仕組みも雑で、力を
フジテレビ CM撤退ラッシュ…18日は1割以上が「ACジャパン」に差し替え 根幹揺るがす一大事
昨年11月に兵庫県議を辞職した竹内英明氏(50)=同県姫路市=が亡くなったことが19日、関係者への取材で分かった。18日夜、自宅でぐったりしているのを家族が見つけ、病院で死亡が確認されたという。関係者によると自死とみられる。 竹内氏は兵庫県の元西播磨県民局長(昨年7月に死亡)が作成した告発文書の内容を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員だったが、交流サイト(SNS)上で竹内氏に対する誹謗中傷が過熱。昨年11月、「一身上の都合」を理由に県議を辞職した。 所属していた会派「ひょうご県民連合」によると、竹内氏は辞職前、斎藤元彦氏を応援する目的で知事選に立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が、SNS上で、竹内氏の自宅に行くと予告したことなどで「家族の生活が脅かされる恐れが生じた」と説明していた。辞職後も誹謗中傷が続いていたという。 竹内氏は2003年に姫路市議に初
Published 2025/01/19 18:21 (JST) Updated 2025/01/20 11:51 (JST) 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を厳しく追及し、インターネット上で誹謗中傷を受けたことを理由に県議を辞職した竹内英明氏(50)が死亡したことが19日、関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、自殺とみられる。 関係者によると、18日夜、姫路市の自宅で部屋から出てこなかった。家族が救急搬送を要請、死亡が確認された。 竹内氏は県議会会派「ひょうご県民連合」に所属し、県議会調査特別委員会(百条委)の委員を務めていた。昨年11月の知事選期間中に中傷が過熱したことを受け、同月17日の投開票翌日に議員辞職した。 選挙戦では、斎藤氏を応援する目的で立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏が、竹内氏を含む委員に関する情報などを街頭やネット上で発信。県民連
韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領を逮捕した合同捜査本部は、19日午後、大統領を取り調べる方針です。 一方で反発した大統領の支持者の一部が裁判所の施設を破壊して暴徒化する事態となり、韓国では衝撃が広がっています。 「非常戒厳」を宣言した韓国のユン・ソンニョル大統領をめぐり合同捜査本部は内乱を首謀した疑いなどで19日、ユン大統領を逮捕しました。 韓国で現職の大統領が逮捕されたのは初めてです。 合同捜査本部に入る「高位公職者犯罪捜査庁」の関係者は、19日午後2時からユン大統領を取り調べる方針だと明らかにしています。 ユン大統領の弁護団は「大統領と弁護団は決してあきらめない」という談話を出し、捜査に対抗する構えを崩していません。 一方、ユン大統領の逮捕状を出したソウル西部地方裁判所には、反発した一部の大統領支持者が侵入して庁舎の窓ガラスをたたき壊すなど、暴徒化しました。 韓国メディアによりま
2025年1月17日、華字メディアの中文導報網は、23年に「日本の無人島を購入した」とSNSに投稿した中国人女性がこのほど、TikTokのアカウントを通じて現在の島の様子や島購入後の近況についてショート動画を公開したことを伝えた。 【その他の写真】 記事は初めに、無人島を購入したという中国人女性・張書卿(ジャン・シュウチン)さんについて、「青島出身の一般女性で、経済的に恵まれた家庭に育ったわけではない。幼い頃に両親が離婚し、母親の手で育てられた。20歳になって留学のために来日した時、恋人となる日本生まれの華僑の馬(マー)さんと出会った。北海道大学卒業後に英国のエディンバラ大学で修士号を獲得した秀才だった馬さんと恋に落ちた張さんは出会って3カ月後に電撃結婚した」と紹介した。 次に記事は、張さん夫妻が日本の無人島を購入した経緯について、「2人は19年にビジネスを通じて希少な土地の取引情報を入手
はじめにまず始めにこの記事を読んで頂くに際しての 注意事項と留意して欲しい点について記します。 この記事は文献としての側面よりも、Wikipediaのようなアップデート型の情報アーカイブを目指しています。 なので現時点の公開内容は、完璧な歴史書やインデックスであるというよりも、不完全な叩き台だと考えて欲しいです。 上記、ラウドロックの歴史の動画では簡略した年表図を公開しましたが、 現在に至るまで、この動画で作成したようなある程度のレベルで包括された簡単な歴史の略図すらこの世に存在していません。 この動画をきっかけに新たな語りべが登場したり、批判なり補足なりの研究が進むと思っていましたが、残念ながらそれも起こりませんでした。(僕らが探せていないだけかもしれませんが) 新しい情報や新説があまり増えなかったので、 この動画を強化する意味で、更に深掘りしたブログにします。 要望が多ければこの記事を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く