2007年3月8日のブックマーク (3件)

  • 【CSS】 dl で float を使う | バシャログ。

    サイトトップページのニュースリリースなどで、dlによるfloatはよく使用してます。 昔はtableタグを使用して実現していましたが、「表組み以外でtableタグは使用しない」ことにしています。 WEB標準に順ずるシーブレインの取り組みです。 今回は、dtに日付、ddにニュースタイトルの場合を例としてご紹介します。 サンプルはシーブレインサイトトップページの以下の部分。 htmlタグは以下です。 htmlタグ <dl> <dt>2007-02-20</dt> <dd>辞典機能つきフィードリーダー『G10 Reader』運用開始</dd> <dt>2006-06-30</dt> <dd>マニュアル作成ページをリニューアルしました。</dd> </dl> CSS設定方法 dl dt { float: left; width: 5em; margin: 0 0 0.5em 0; padding:

    【CSS】 dl で float を使う | バシャログ。
  • Feng-GUI - AI-Powered Neuromarketing

    AI-Powered Neuromarketing Web, Ads, Video, Signage, Packaging AI-Powered Neuromarketing Instant feedback on visuals, at a fraction of the cost and time of traditional tools. Test websites, adverts, videos, print, shelf layout, signage and packaging design. Turn visual data into actionable insights. Stay ahead of the market by leveraging AI to boost productivity and reduce costs. complete feature l

  • 文字Qメーカー

    MOJI-Q 2.0 公開しました! もっと便利、オシャレ、カタカナもOKです♪ <こちらへどうぞ> このページの古いMOJI-Qはいずれ削除しまーす。 ドコモ ブックマーク用QRコード作成 ドコモの端末で読み取ったときにブックマークとして認識するコードを作成します。ドコモ以外の端末ではURLとして認識されないと思いますので、ドコモ以外用は「フリーメッセージ」で作成してください。au端末では基的に読み取れないようです。 ブックマーク タイトル URL テキスト ※16文字まで。半角数字、アルファベット(大文字のみ)、記号(.,:;_/*\+-~@)のみ使えます。 テキストの位置