タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

curryとhatenaに関するfuiのブックマーク (2)

  • 3月のライオンカレー - 裏庭日記 public

    3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)作者: 羽海野チカ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2008/11/28メディア: コミックひなちゃんが、あかりお姉ちゃんに相談しながら、高橋くんに作った、おもてなしカレー「おいしいもの」と「おいしいもの」で出来た「すっごくおいしいもの」に、さらに「おいしいもの」をのっけた「超おいしいもの」たまらなくなって、私も作ってみました。ベースのルーはチキンカレー。唐揚げは、例によって、ケンタッキーチキンをほぐしたのにしました。温泉卵は、もう少しトロトロにしたほうがよかったな。なお、温泉卵には「海老塩」を振ると、味がグッとしまります。海老塩はベトナムで一番新しい調味料です。海老塩ジャンル: 品・スイーツ > 調味料 > しお > その他ショップ: tuyet voi価格: 450円付け合わせは、お婆ちゃんの作ってくれた山独活の甘辛煮に、ワカメサラ

    fui
    fui 2009/05/07
    カレーはいくらでもたべれるねえ。
  • 神保町のカレー屋ってなんでジャガイモがつくんだろう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    id:mousou_denkaがやたらボンディのカレー推している。 ボンディ神保町店(東京・神保町エリア) - 妄想殿下的「西洋料理至難」 ボンディ神保町店(東京・神保町エリア) - 妄想殿下的「西洋料理至難」 直接会ったときもボンディボンディ愉快なボンディ♪ カレーの話をする事が最近多くなっているんだけど(こんなブログやってるからだけど;) 「おすすめは?」 と聞かれたら、絶対にボンディと言う事にしている。 ボンディ神保町店(東京・神保町エリア) - 妄想殿下的「西洋料理至難」 よし、ならば行ってくれようと、id:MameMameとid:kyompiの3人で、神保町の店に行ってみた。 欧風カレー ボンディ 神保町のあたりって、何故かカレーのうまい店が多いよね。 そして何故かジャガイモが別で来る。エチオピアなんかもそうなんだけど。何でだろうね。うまいからいいんだけど。 ポークカレ

    神保町のカレー屋ってなんでジャガイモがつくんだろう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 1