コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール
『近畿圏不動産流通活性化協議会』が来年1月から開始する制度。 9月25日の日経新聞にも報じられた。 売主からの依頼で建築士や不動産鑑定士などの専門家が建物の耐用年数や市場価格を「住宅ファイル」として明示する制度のようである。 ここで問題になるのは利益相反である。 売主側の業者が持ち込む案件を公正に評価できるのかということである。 現在も不動産取引において建築士や不動産鑑定士の査定書や評価書が利用される場面はあるが、基本的に依頼者である不動産屋にとって有利なように利用されている。 特にフラット35を利用するための建築士の適合証明書は酷い。 このレベルにならなければいいが・・・。 不動産屋に騙されるな! http://legal-est.jp
おはようございます♪ 更新頻度がめっきり減っちゃいましたんで(←スミマセンm(__)m)、何だかタイムリーじゃない話題ばっかりですが、本日は、「代表取締役の辞任」についてです。 商業登記規則が改正されてから、代表取締役の辞任は何件がございましたが、まぁね。。。印鑑届出をしている代表取締役が交代するケースというのは、取締役会議事録に辞任する代表取締役が会社の実印を押印するのが普通なので(←じゃないと、出席取締役と監査役全員の個人の実印を押さないといけません)、実のトコロ、さほど意識をせずとも、モンダイはありませんでした。 つまり、辞任したことを証する書面としては、議事録の記載を援用できるようにしておき、ご本人からは別途、辞任届(←認印を押した)を提出していただく。。。という、従前からの取り扱いでOKでした。 ところが。。。思いがけず。。。ニアミス。。。(>_<) 。。。いつものことなんで、皆
さかのぼること約300年… これは18世紀フランスでのお話 18世紀のフランス・・・太陽王と呼ばれたルイ14世による絶対王政の時代。 フランスの芸術&文化活動の象徴であるベルサイユ宮殿の建築を始め、 ルイ14世を始めとする王族による浪費(ろうひ)、 ヨーロッパの他国との戦争、貴族(きぞく)の年金により、 国民総生産の1.5〜2倍という大きすぎる借金を抱え、 フランスの財政(ざいせい)は危機的状況(ききてきじょうきょう)に陥っていた。 国民が食べるものにも困るような悲惨な日常を送る中 王の側近や摂政では、賄賂(わいろ)や不正が日常的に行われ、 政府は完全に腐敗しきっていた この悲惨な状況の中、 フランスでは後に世界3大バブルと称される ミシシッピバブルという名の悲劇が起こることになる ※絶対王政(せったいおうせい):王様が最強だから何でもいう事聞いてね!!という政治の形のこと ※摂政(せっし
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開! 昨日・今日と秋らしい気候の中、 草野は二日続けてセミナー講師をしました。 本日は、住宅金融支援機構さんの 【フラット35】全国一斉相談会。 2講座のセミナー講師に5組のご相談と、 15分ほどの昼食休憩以外は、朝から夕方まで一日フル稼働! さすがに疲れましたので、本日は早く帰宅し 家呑みでささやかに独り打ち上げをしました。 昨日は、住宅相談センター主催のセミナー。 このセミナー、実は初の試みとして、 当ブログをはじめ、ネットなどでの告知は一切行いませんでした。 ご案内をお送りしたのは最近の住まいづくりアカデミーの参加者のみ。 しかも受講者の定員は限定3組! なぜこのような形式を取ったか? それは、大人数でのセミナーだと、 どうしても講義形式一
東区泉ホワイトメイツにある、 浪速割烹の「ふじ原」さん。 以前から「ふじ原」さんのランチは有名です。 「コスパがいい」ということです。 僕は、夜だけでいいやあ~って思ってたんですが、 土曜日もランチやってるというのを知って、 一度くらいランチ行っとこうかな、なんて思っちゃったわけです。 直接お店に顔だして翌週の予約を取ってきました。 昼12時からと、13時からの2部制とのこと。 僕は12時からです。 10分前くらいにはお店の前で開店待ちの列。 この日のランチメニュー2種。 嫁さんとの2人なので、 「新さんま」と「和風コロッケ」の2種類お願いしました。 小鉢は順番に出てくるので、 嫁さんとそれぞれを分け分けします。 写真は、分かりやすいように、 2種類のうちの「新さんまの塩焼き」のほうから。 きゅうりのみょうが和え。 地イモの煎うにかけ。 ほくほく。 新さんまの塩焼き。 おお、1本丸ごとか。
Yahoo!の「熊本 建設業許可」の検索結果はこちら Googleの「熊本 建設業許可」の検索結果はこちら Yahoo!の「... 行政書士開業の成否を分ける業務選択 (29,374pv) 行政書士で開業するからには、開業後も最低限食べて行けるだけの収入を確保する必要があります。 行政書士業務は多岐に渡ります。 数ある業務の中からどの業... 他士業から紹介を得る方法【王道編】 (26,345pv) これは単純に、「紹介料を支払いましょう!」とか「士業の交流会に出来るだけ多く参加しましょう」とか「名刺を配りまくりましょう」と言った類の話ではないです。 ... 集客はタダではできない。 (25,004pv) 行政書士業界は「マーケティング」とか「集客」の意識が薄い異常な世界です。 ようやく「マーケティング」や「集客」の必要性を感じてきた行政書士であっても、殊、... 士業から紹介を受ける方法
昨年に引き続き、政府税調での所得税(所得控除)抜本改革が熱を帯びてきたようです。 配偶者控除を廃止し「夫婦控除」を導入することで、「高度経済成長時代・専業主婦時代」から税制的にも脱皮し、「共稼ぎ時代」に昇順を合わせるのだそうです。 還元すると、若者や低所得者層の負担を減らす、ということだと思います。 勝ち組と言われる高齢者世代ですが、その方々からすれば「約束通り年金を給付するのが筋」なのでしょう。 答えは簡単ではありません。 先日、ある大学教授の講演を聞く機会があり、その教授は「デフレが元凶。インフレになれば日本の国力が増す。高齢者・少子化問題も解決へと向かう」と。 詳細は割愛しますが、納得のいくお話でした。 インフレ政策の一環として税制を変えていくことも可能でしょうから、ぜひ進めて欲しいところです。
住宅・不動産・土地活用をお客様の立場でアドバイスするFP&不動産コンサルタントです。 株式会社住宅相談センター TEL 名古屋052(380 )6763 火災保険の制度がこの10月1日から一部変更になりました。 従来保険料の支払いは長期一括支払いが可能でしたが、今月からは最長10年一括しか認められなくなりました。 これは近年ゲリラ豪雨・竜巻・ひょうなどの自然災害による保険金の支払いが激増していることによるもので、実質の保険料の値上げになります。 例えば一般的な木造住宅でH構造の場合、年払い保険料はざっくり5万円。(30年間値上げがなかったとすると150万円・保険内容や保険会社によって異なります) これを30年一括で支払うと約90万円で済むので、圧倒的に一括払いが有利でした。 これが10年一括し
コーヒーを飲もうとして、お水を沸かして、電話がかかってきたり別のことを初めたりして同じ水を何回もひどいときには5,6回以上沸かしてしまうこと。
こんにちわ。せじまです。スティック型PCの購入は、 Core M版が出るまで見送ろうと思っている今日このごろです。 弊社では「Mini Tech Talk」という社内勉強会を隔週で開催しているのですが、それとは別に、「Infra Tech Talk」という社内勉強会を、半年くらい前から毎月開催しています。わたしはそこでほぼ毎月、45-60分くらいのスライドを作って話をしています。今までどういう話をしてきたかといいますと、TCPに関する話を二回、SSDに関する話を二回しました。(InnoDBに関する話だと軽く5-6時間くらいできるんですが、いささかマニアックなので、もっと幅広い人を対象に話をしています) 今までの話はちょっと社内向けの内容だったんですが、前回開催された Infra Tech Talk では、社外の方にも幅広く読んでいただける話ができたと思いましたので、その資料を slides
法人で生命保険を検討するときに「いくらまで」加入できるのか考えたことはありませんか。 実際に、経営者の方が法人保険を活用して、退職金の準備や事業保障を確保するときに加入できる生命保険の保険金額は思っている以上に大きなものとなることもあります。 ただ単に生命保険に加入の限度があるということだけならば、なにも問題はないのですが、会社として備えたい保険金額をより多く確保しなければならないときや、法人保険を活用してお金を貯めていくときなどには、これからご紹介するポイントを知っておかないと思うように法人保険に加入できなくなってしまうこともあります。 わかりやすくポイントをまとめましたので、是非最後まで読んでいただければと思います。 また、最後にはより多くの保険料を損金算入させながら会社の資産を増やしていきたい向けに、ちょっとしたテクニックもご紹介いたしますので是非参考にしてください。
名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆名古屋で働くグルメ社長が至福のレストランを探し求めて随時アップします!独断と偏見で勝手にランキングしちゃいます。 名古屋のおいしいレストランガイドとしてお役に立てるとうれしいです☆ キアーロのご紹介です 名古屋市東区大曽根駅徳川にあります 偶然通りかかっていってきました FC2グルメランキングへ ランチは880円から4種類で パスタランチA 880円 パスタランチB 1380円 パスタランチB 1180円 パスタランチB 1680円 でどれも サラダ・パン・飲み物が付きます 今回はパスタランチAオードブル付1380円のランチを注文 オードブル・パン・サラダ 右下の白いのは鶏肉をマヨネーズで和えたもの。 どれも無難に食べれますが+500円でオードブル食べる価値は特に感じなかった パンが温めてあってカリッとしてますし美味しかったです パス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く