2015年5月27日のブックマーク (6件)

  • 90万台の激売れ!あの収納ボックスの秘密

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    90万台の激売れ!あの収納ボックスの秘密
    gamil
    gamil 2015/05/27
    耐荷重が気になるところ
  • AKBの参考人招致、自民が一時検討 選挙権年齢議論で:朝日新聞デジタル

    選挙権年齢の引き下げの議論をめぐり、自民党アイドルグループAKB48メンバーの内山奈月(なつき)さんを参考人として国会招致しようとしたが、26日に断念した。人の都合がつかなかったうえ、党幹部から「パフォーマンスと思われかねない」との異論が上がったためだ。 今国会では、衆院の政治倫理・公職選挙法改正特別委員会で選挙権年齢を現行の「20歳」から「18歳」への引き下げを審議することになっており、成立は確実視されている。29日の委員会で専門家の意見を聞く参考人質疑が予定されており、自民党は内山さんを招くことを一時検討。委員会の坂哲志・与党筆頭理事(自民党)は26日昼、報道陣に「内山さんは憲法に非常に詳しいということだ」と期待感を示した。 ところが、これを聞いた党幹部は「安保法制を議論している最中だ。そういうパフォーマンスはふさわしくない」と疑問視。内山さんの都合もつかなかったため、同日夕には

    AKBの参考人招致、自民が一時検討 選挙権年齢議論で:朝日新聞デジタル
    gamil
    gamil 2015/05/27
    どう見てもタイトルが虚構
  • 「古代スルガの王」が出現か 最初期屈指の前方後方墳 - 日本経済新聞

    3世紀(古墳時代早期から前期)築造の古墳がないとみられてきた静岡県東部で、出現期の大型前方後方墳の発見として注目を集めた静岡県沼津市の高尾山古墳。研究者によって造営時期の見解に隔たりはあるものの、沼津市教育委員会は230年ごろ築造、250年ごろ埋葬との調査結果を昨年公表した。「古代スルガの王」を埋葬したとみられ、研究者は「古墳時代最初頭の重要遺跡」と指摘している。JR沼津駅北口から県道169号

    「古代スルガの王」が出現か 最初期屈指の前方後方墳 - 日本経済新聞
    gamil
    gamil 2015/05/27
    オチが秀逸
  • 【悲報】トレノの持ち主に警察官「ライトを動くように改造するなんて危険だ!」→もうそんな時代なのか

    marutrium @marutrium 警察さんにトレノのリトラクタブルヘッドライトについて「ライト動くの危ないでしょ」「角が人に当たったら危険だ」「すごい改造だ」と指摘されました。 僕はどう言葉を返してイイか分かりませんでした。 2015-05-27 01:07:25

    【悲報】トレノの持ち主に警察官「ライトを動くように改造するなんて危険だ!」→もうそんな時代なのか
    gamil
    gamil 2015/05/27
    そもそも改造してリトラクタブル・ヘッドライトにしたらまずいのかな? そこが良く分からない。
  • スーファミが家に来た日、覚えてますか? ゲームとの出会いや別れ、そしてあなたの人生のゲーム! - 週刊はてなブログ

    発売が目前にせまったスプラトゥーン。「完成披露試射会」も話題となりました。これを期にWii Uを買おうという人も多いのではないでしょうか。 今回の週刊はてなブログでは、家にゲーム機が来た日の思い出、そしてゲーム機との別れなどについて語ったエントリーを紹介します。今はゲームから離れたという人も、少し昔を思い出してみませんか? スーパーファミコンが家に来た日 カクタニ ヒロマサ ( id:xKxAxKx) さんのエントリーは、スーパーファミコンが家に来た日に関する記事。人生でもベストテンに入るのではないかという、当時のときめきが鮮明につづられています。 xkxaxkx.hatenablog.com 必需品 ( id:hitujyuhin) さんは、スーパーマリオワールドから始まるゲーム変遷について。ときめきよりも郷愁が勝って切なくなったというエントリーです。 hitujyuhin.hatebl

    スーファミが家に来た日、覚えてますか? ゲームとの出会いや別れ、そしてあなたの人生のゲーム! - 週刊はてなブログ
    gamil
    gamil 2015/05/27
    小学1年の時だったかな、初めて買ってもらったゲームはスーパーマリオワールドだった。クリアできなかったけれど…。きっと今もクリアできないだろうなぁ…。
  • 【画像あり】カルト教団と新興宗教を淡々と紹介していく : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】カルト教団と新興宗教を淡々と紹介していく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:06:19 ID:AJ9 ハラデイ 2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:13:30 ID:AJ9 黒住教(くろずみきょう) 【創始者】黒住宗忠 【設立年】1814年 【部所在地】岡山県岡山市北区尾上 神道山 【信者数】30万人 【崇拝対象】天照大御神/八百萬神/教祖宗忠神 【教典】教祖のつくった300首以上の短歌と260余通の手紙 天理教、金光教と共に「幕末三大新宗教」の一つに数えられる。 【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル! 3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:16:32 ID:AJ9 出雲大社教(いずもおおやしろきょう) 【創始者】千家尊福 【設立年】18

    【画像あり】カルト教団と新興宗教を淡々と紹介していく : 暇人\(^o^)/速報
    gamil
    gamil 2015/05/27
    本部の建物は撮影しに行きたいのがいくつかあるのなぁ。