ドットインストール代表のライフハックブログ
ちょっと普通じゃないくらいキーボードを持っている私、三猫ですが、お仕事キーボードは Realforce 89 を発売以来愛用しています。このキーボードは実におもしろみのないキーボードなのですが、つまらないヤツくらいがお仕事にはちょうど良いのです。打ちやすく、壊れず、疲れにくい。よく働いてくれる愛いやつです。 今の現場でも Realforce を使い続けてもう3年、そろそろ汚れが目立ってきたのでお掃除しようと、このGWの間に里帰りさせました。そういえば、キーボードの洗い方の質問メールもいただいたこともあったなぁ、と言うことで、せっかくだから Realforce の洗い方(・・・なんて大層なものじゃないけど)をまとめてみました。 用意するもの Realforce 89 は、キートップとキートップスライダ(プランジャ)が別部品なのと、キートップスタビライザ*1がハウジング(キースイッチ等が納めら
会社のPCがMacBookになったので今までWindows上で愛用していたキーボードRealForceをMacBookにつないでみた。 ケーブルを本体へつなぐと、まあ普通にJIS配列のキーボードとして認識してくれるんだけど、デフォルトの状態では変換キーと無変換キーをIMEのON/OFFに設定できないのよね。 そこで以下のPCKeyboardHackというソフトウェアを利用する。これをインストールするとCtrl、Caps、変換、無変換、かなキーに好きなキーコードを割り当てることができて、念願の変換キーと無変換キーでIMEのON/OFFを行うことができるようになるよ。よかったね。 PCKeyboardHack http://www.pqrs.org/tekezo/macosx/keyremap4macbook/extra.html.ja
gem push によって、 gem の公開が大変簡単になりました。 しかし、敷居の低さは油断に繋がるもので、 近い将来、誰もが一度は秘匿性のあるファイルを誤って公開してしまい、 パニックになることでしょう。 今回、皆さんを出し抜く形になってしまい甚だ恐縮ではございますが、 一足先に体験させて頂きましたので、 その対処法を報告致します。 手順 gem yank support staff への報告 1. gem yank gem の新機能である yank コマンドを利用すると、 指定したバージョンの gem の公開を停止することができます。 例えば、foo-0.0.1 gem の場合、以下を実行します。 1 % gem yank foo -v0.0.1 この機能は rubygems1.3.6 にはまだ含まれて居ませんので、 "Unknown command yank" と言われた場合には
5月1日に開幕する上海万博の公式PRソングが、岡本真夜のヒット曲「そのままの君でいて」の盗作ではないかとされる疑惑で19日、岡本真夜の所属事務所と本人が上海万博実行委員会から楽曲使用申請があり、快諾したとマスコミ向けのファクスで明らかにした。 岡本は「このたび上海万博実行委員会さんより『上海万国博覧会公式PRソング』に『そのままの君でいて』の楽曲使用の依頼をいただきました。世界中が注目するイベントである上海万博に協力させて頂ける機会を頂き、とても素敵なお話で光栄です」と楽曲が使用されることに喜びのコメントをした。 【関連記事】 ・ 上海万博の盗作疑惑ソング、使用停止 ・ 上海万博ソング、盗作疑惑で事務局「調査中」 ・ 岡本真夜の曲に酷似 万博ソングにパクリ疑惑 ・ 上海万博、一部の外国館は開幕に間に合わず ・ 香港ディズニーに危機感…上海ディズニー建設
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く