タグ

2024年9月1日のブックマーク (9件)

  • 「居心地が悪い」状態を「楽しめる」かが、自分の成長のコツかもしれない|牛尾 剛

    先日、自分の同僚の Anjana を観察していてふと気づいたことがあったのでシェアしたいと思う。彼女は比較的新しいメンバーで大学も出たてだが、めっちゃ優秀で、たまに彼女のメンタルモデルを質問して学ばせてもらっている。 新しい Http Scaling の Buddy 最近 Anjana が自分の担当している、Http Scaling の領域を私と一緒に受け持つようになってきた。この領域は最近まで私しか担当が居なかったので、Pull Request のレビューで苦労したり、一人だったら休暇もとりにくい。だから Buddy 制をとっているのだが、私の Buddy は居なかったので、Pragna が彼女をアサインしてくれた。 もちろんめっちゃくちゃ優秀な人であっても、初めてなので、 最初から難しいタスクは厳しいだろうということで、これ修正箇所もすくなそうだし、簡単そうだなぁ。というタスクが彼女に

    「居心地が悪い」状態を「楽しめる」かが、自分の成長のコツかもしれない|牛尾 剛
    georgew
    georgew 2024/09/01
    ソフトウェアエンジニアリングのお仕事の場合、「理解」がめっちゃ重要なので、終わっていない「居心地の悪い状態」をむしろ楽しんで... > 腹落ち・納得しないと応用力が身につかないからねぇ...
  • バッテリーが膨張した14年前の「iPhone 4」、どうやって処分する? ドコモに相談してみた

    つい先日のことだが、部屋の引き出しを整理していたら、14年前に発売された「iPhone 4」が見つかった。しかし、よく見るとバッテリーが膨張し、来は閉じているはずの背面パネルが開いている。当然、ディスプレイが点灯せず、操作もできない。

    バッテリーが膨張した14年前の「iPhone 4」、どうやって処分する? ドコモに相談してみた
    georgew
    georgew 2024/09/01
    簡単なのは各自治体に設置されている小型家電のリサイクル・回収ボックスへ持参する方法 > バッテリー膨張前ならこれが一番手っ取り早い。むろん自分でSIMカード取り外し・初期化はしないといけないが。
  • ブラジルのX停止でBlueskyが同国のApp Storeで首位に Threadsは2位

    ブラジルは8月31日(現地時間)、発表通り同国でのXのサービス停止を実施した。Xのオーナー、イーロン・マスク氏がブラジル最高裁のアレクサンドル・デ・モラエス判事の命令に従わなかったため。 サービス停止命令が発表された後、米Blueskyの公式アカウントはBluesky上で「ブラジルの皆さん、Blueskyでのアクティビティの最高記録を更新しています!」とポストし、31日には過去3日間でユーザー数が100万人増加したとポストした。 Blueskyのジェイ・グレイバーCEOは自身のBlueskyアカウントで、iPhone公式アプリストアApp Storeのブラジルのチャートの画像に「ブラジル、よくやった! あなたの選択は正しい」というコメントを添えてポストした。画像によると、アプリのトップがBlueskyで2位は米MetaのThreadsになっている。 Blueskyの公式発表によると、202

    ブラジルのX停止でBlueskyが同国のApp Storeで首位に Threadsは2位
    georgew
    georgew 2024/09/01
    そういや皆さんブラジルを見習ってBlueskyへ移行した方がいいかも。Threadsはインスタの別動隊みたいなサービスで自分の肌に合わず。
  • 「九州は男女差別がひどい」“さす九”と揶揄する投稿、出身男性が「地域差別。悪いことはしていない」と反論 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士ドットコム 民事・その他 「九州は男女差別がひどい」“さす九”と揶揄する投稿、出身男性が「地域差別。悪いことはしていない」と反論

    「九州は男女差別がひどい」“さす九”と揶揄する投稿、出身男性が「地域差別。悪いことはしていない」と反論 - 弁護士ドットコムニュース
    georgew
    georgew 2024/09/01
    「さす九」、このからかい言葉は初めて知った。ただ統計的な裏付けがあるのかどうかは疑問ではある。
  • 顧客の要望から要件定義、システム生成まで自動化する「Babel」 OSSの「Zoltraak」がコア

    AIと量子コンピューティングの研究開発を行なうKandaQuantumは、2024年8月31日、顧客の要望内容を元に自動的に要件定義を生成し、さらに自律的にシステムを構築する要件定義システム生成AI「Babel(バベル)」をリリースした。 Babelは一行の要望から要望一覧、要件定義まで一気通貫で記載する。「要件定義プログラミング」により、自然言語からコードへの直接変換を実現。顧客の要望やビジョンを入力するだけで、Babelが詳細な要件定義のYAMLファイルを自動生成する。その上で生成された要件定義に基づき、Babelが独自にシステムを設計、開発。技術的な詳細を指定することなく、望む機能やふるまいを記述するだけでシステムが構築される。

    顧客の要望から要件定義、システム生成まで自動化する「Babel」 OSSの「Zoltraak」がコア
    georgew
    georgew 2024/09/01
    どこまで本気か冗談か自分には判別が難しかった。
  • 実録:AIで描く漫画の実際 ~AI漫画の集大成! 最新技術で挑む最終回 (1/6)

    こんにちは、漫画界の生き恥こと野火城と申します。 「画像AI使ってみた/AI漫画実験企画」第5回、ついに今回で最終回です! ■第1回はこちら 体験して見えた、その実力と課題!! ■第2回はこちら AIで今風の手描きっぽい漫画を作ってみる ■第3回はこちら 生成AIで少女漫画に挑戦! ■第4回はこちら 漫画制作を爆速化! 生成AIをフル活用して時短してみた その成り立ちから様々な議論を呼んでいる画像生成AIですが、少なくとも2024年8月現在日の法律では使用が許可されており、存在を完全に無視することはできません。かといって全てを肯定して受け入れるのも難しい。 だからこそ、必要以上に恐れず、実際にどのようなことができるのか、具体的に検証する――それが画像AIとの誠実な向き合い方なのではないでしょうか。 「画像AI技術がすごいという賞賛記事はよく見るが、それは当に創作活動で実戦的に使えるも

    実録:AIで描く漫画の実際 ~AI漫画の集大成! 最新技術で挑む最終回 (1/6)
    georgew
    georgew 2024/09/01
    なかなかおもろいぞ!
  • 世界に君臨する「ガス帝国」日本、エネルギーシフトの現実路線に軸足

    世界のどこかで6時間おきに日企業が管理する液化天然ガス(LNG)の積み荷が港を出ている。燃料を超低温に保つ巨大な魔法瓶のようなタンカーはエネルギーを大量に必要とする各国に向かう。これらのLNGタンカーは、存在感を増す日のガス帝国のほんの一部に過ぎない。 政府の熱心な支援により、日企業は現在、老朽化し、資金繰りが困難になりつつある石炭発電所をガスに置き換えようとしている国々に完全なパッケージを供与している。エンジニアリング会社は技術と部品を、公益会社は燃料を、銀行は融資を提供する。 天然ガス産業に対する日の支援は、半世紀で2500億ドル(約36兆円)規模に膨れ上がったLNG市場の急速な拡大に拍車をかけた。米国などの輸出国がLNG市場の成長から利益を得続けている一方で、自国のガス埋蔵量が少ない日は、サプライチェーンの各段階で不可欠な存在となっている。 オーストラリアのLNG輸出最大手

    世界に君臨する「ガス帝国」日本、エネルギーシフトの現実路線に軸足
    georgew
    georgew 2024/09/01
    「排出削減と経済成長、エネルギー安全保障」という目標は、同時に達成されなければならないと木原氏は6月の会議で強調 > そりゃそうだろうとは思うが再生可能エネルギーをもっと盛り上げないと。
  • Googleの新画像生成AI『ImageFX』が考える非実在日本アイドル史(1968~83)。超リアルだが全部偽物(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    非常に高性能な画像生成AI「ImageFX(Imagen 3)」の登場です。 FLUX.1がMidjourneyと並ぶ最高峰の画像生成AIとして注目を浴び始めてから2週間もたたないうちに、新しいAI画像サービスが、なんとGoogleから登場しました。それがImageFXです。 Google画像生成AIの新バージョンであるImagen 3をリリースしたばかりですが、この技術を使った「ImageFX」というサービスをGoogle AI Test Kitchenでスタートしています。これが生成する人物画像がとてもリアルだというので評判です。GeminiでもImagenを使った画像生成は可能なのですが、制限が厳しく、人物を含んだ画像の生成ができなくなっています。 ▲GeminiのImagenでは人物画像が生成できない ImageFXは、テキストプロンプトを入れると、4枚の画像が生成されるという仕

    Googleの新画像生成AI『ImageFX』が考える非実在日本アイドル史(1968~83)。超リアルだが全部偽物(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    georgew
    georgew 2024/09/01
    生成AIはたった1年ほどでどれだけ進化したんだという感慨と同時にただただ驚嘆する他なし。それも結構気軽にできそうだから凄い。自分でも試してみたい。
  • 忙しくて本が読めない、積読してしまうという人へ。三宅香帆さん「また必ず読めるときがやってくる」 #読書 - りっすん by イーアイデム

    を読みたいのについスマホを眺めてしまう。仕事や家事、育児に追われて積読が増えていく——。「読書」にまつわるそんな悩みを抱えてはいないでしょうか。 文芸評論家として活躍する三宅香帆さんも、会社員時代は「が読めなくなった」といいます。そんな当時の経験をSNSで発信したところ、多くの共感の声が集まり、2024年4月には『なぜ働いているとが読めなくなるのか』を出版しました。 今回は、仕事に家事・育児と目まぐるしい毎日の中で、読書を楽しむヒントをうかがいました。 働いているとが読めなくなるのは、普通のこと が大好きな三宅さんも、多忙な会社員時代にが読めなくなったとのこと。改めて、当時の状況を教えていただけますか。 三宅香帆さん(以下、三宅):仕事に関係のあるは読めても、好きだったはずの古典文学や海外文学などが読めなくなりました。仕事はすごく楽しくて充実していた一方で、を読む時間が取れ

    忙しくて本が読めない、積読してしまうという人へ。三宅香帆さん「また必ず読めるときがやってくる」 #読書 - りっすん by イーアイデム
    georgew
    georgew 2024/09/01
    アプリ内に積読しておいて、暇なときにそれを読むのが良いんじゃないかなと思います。> これは良いアプローチだな。