IIJmioが悪いと言うよりも、NTTが提供する光コラボレーションに原因があるっぽい。 価格.com - 光コラボレーション比較 IIJmio光にした 帰国したので、新たにインターネットを契約する必要がありまして。 スマホのSIMをiijにしたので、ネット回線もあわせて「IIJmioひかり」にしてみました。セットで契約すると回線が月々900円安くなるのと、2年契約ですが契約解除手数料が5000円だったのも魅力的でした。また、集合住宅に光回線が引かれていたので、工事費等もかかりませんでした。 個人向けSIM・インターネットサービスのIIJmio 初日と次の日は、光にも拘わらず1Mbps出ておらず、大丈夫かと心配になりましたが、その後は上下共に40Mbpsくらいは出ています。YouTubeはHD画質で見られますし、GoogleフォトやDropBoxの同期もスムーズです。アップロード速度が速いの