2008年11月3日のブックマーク (2件)

  • ちょっと変わったLisp入門 - @IT

    Lispの一種であるScheme。いくつかある処理系の中でも気軽にスクリプトを書けるGaucheでLispの世界を体験してみよう(編集部) 「Gaucheでメタプログラミング」と題して、これからGaucheを使ったプログラミングの連載を書かせていただきます吉田裕美です。よろしくお願いいたします。 Gaucheとは 今回の連載で取り上げるGaucheはハワイ在住の日ハッカー、川合史朗さんが作った、Lispの一種であるSchemeのオープンソース処理系です。 Gaucheの特徴は、PerlRubyのように気軽に使える軽い処理系だということです。Perl同様に正規表現や文字列操作が行え、ちょっとしたツールの作成にも使えます。しかし、非常に強力なCommon Lisp風オブジェクトシステムを持ち、Lispならではのマクロに加え、Webやグラフィックスなどの豊富なライブラリも持っているので実用

    ちょっと変わったLisp入門 - @IT
  • 香水アドバイススレ:アルファルファモザイク

    質問者用テンプレ ---------------------------------------------------------------- 【性別・年齢・職業】 【好きな香水(品名、香料、系統、具体的に)】 【嫌いな香水(品名、香料、系統、具体的に)】 【体格・服装・肌質・体温】 【趣味(好きな映画、雑誌・・・等)】 【欲しい香りのイメージ】 【香りをつけた時の印象】 【TPO】 【定番orレアorこだわらない】 【女性用or男性用orこだわらない】 【その他】オンライン購入の可否等 試香の有無 ---------------------------------------------------------------- 質問される方へ ※必ずテンプレを使ってください。 ※初心者の方は質問する前に>>4以降の初心者向け香水を試してみてください。