タグ

2008年11月13日のブックマーク (6件)

  • イメージ通り!? 2chは高齢化、ニコ動は“リア厨”

    巨大掲示板2ちゃんねる」(2ch)のユーザーは高齢化する一方、「ニコニコ動画」(ニコ動)ユーザーはリア厨だ――こんなイメージが数字で裏付けられた。 ネットレイティングスの調査結果(9月月間、家庭からのアクセス)によると、2ch利用者は40代が30.31%、30代が28.29%で、30~40代が6割を占めた。 30~40代はネットユーザーのボリュームゾーンで、どのサイトでもこの世代が多くなりがちという。だが、その偏りを補正した「利用者構成比指数」(そのサイトを訪問する特定の年齢層/性別のユーザーが、ネットユーザー全体平均より多いか少ないか分かる指標。平均と等しい場合は100)で見ても、30~40代のユーザーが平均値の100を上回っている。 ニコ動は中高生に人気だ。13~19歳が25.99%(13~15歳が12.31%、16~19歳が13.68%)と4分の1を占め、構成比指数で見ても13~1

    イメージ通り!? 2chは高齢化、ニコ動は“リア厨”
    goldwell
    goldwell 2008/11/13
    高齢化かよ。自分がその世代に属していることを考えると複雑。もともと団塊ジュニアで多い世代かと。ニコ動も最近始めたけど、「おっさんホイホイ」に釣られているからなー
  • 天皇の苗字と言霊思想について勝手に語る - チョコっとラブ的なにか

    人力検索はてなで注目していた質問の回答がいつのまにかオープンになっていました。 ■天皇家は何ていう名字だったんでしょうか? むかしは曽我氏や物部氏みたいな名字があって、戦争に勝って日の君主(天皇)になったから名字がなくなったと予想しますが、何ていう名字だったんでしょうか? - 人力検索はてな これ、結局、zu2さんのブクマコメントが一番正解に近いのかなぁ。 id:zu2 天だと思うけど、回答に期待。 / 隋書の「倭王姓阿毎字多利思比孤」ね。 / 倭もあり得るけど天の方を押します。 神代記・紀でも「天のだれそれ」が多いし ちなみに、私のブクマコメントはコレ。 id:love_chocolate 垂仁天皇時代に武日命が大伴連を称し始めたのが文献で最初に確認できる日人姓の様/id:zu2さん 阿毎・天(あめ・あま)を名乗っていた説あるみたいですねw/言霊思想により苗字を密かに踏襲しているうち

    天皇の苗字と言霊思想について勝手に語る - チョコっとラブ的なにか
    goldwell
    goldwell 2008/11/13
    あの質問に興味抱いた者としてブクマ。後で読む。
  • 英語に圧倒的に一人勝ちする7つの言い回し - ハックルベリーに会いに行く

    英語というのはぼくはほとんど喋れないのだが、ぼくの友人英語に圧倒的に一人勝ちしている人がいる。彼は、なんでも行く先々で「お前はおれが会った日人の中で一番英語が上手いな」といつも言われるのだそうだ。しかし彼の英語は、確かに威勢と度胸は良いのだが、単語をそんなに知っているわけでもないし、発音だって日英語丸出しだ。彼自身もそれを自覚していて、だからなんで自分がそんなに上手い上手いと言われるのか、長いあいだ疑問だったのだそうである。 そんなある時、この日も初めて出会った人に「お前の英語は最高だな」と言われたもので、とうとうなんでそう思うのかを聞いてみた。すると、その答がふるっていた。なんでも、彼の英語は、聞けば一発で日人と分かるたどたどしいものなのに、実に気持ち良くコミュニケーションできるのだそうである。その人に言わせると「日人というのは、英語が分からないとたいていはにかんだような笑顔

    goldwell
    goldwell 2008/11/13
    今すぐではないが英語圏に放り込まれるようなことになるまで覚えておく。英語のインタビューで「You know」は良く聞くなぁと思っていたけどそうだったのかぁ。最近の話し言葉でよく聞く「すごい」と同じような感じ
  • 彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい…

    軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww せめて普通にエスティマやハリヤーぐらいは乗って欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! 軽で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる? あのね?たとえば週末10??20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ? それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない? みんな普通にランクルやマジェやセルシオやエルグラで来るわけでしょ? 軽でノコノコついてったら大恥かくでしょうがww

    彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい…
    goldwell
    goldwell 2008/11/13
    程よい短さの上に素敵な表現が散りばめられてるし、改変ネタとしてとても美味しそうだなー/案の定、改変バージョンがどっさり
  • 【歴史の流れを決めるテーマ史】 普通学校で学ぶ歴史は通史が主であって、個々のテーマ史を詳しく学ぶことはないと思います。…

    歴史の流れを決めるテーマ史】 普通学校で学ぶ歴史は通史が主であって、個々のテーマ史を詳しく学ぶことはないと思います。 しかし、当たり前ながらテーマ史は有機的に通史の流れと密接につながっているはずです。 では、いま仮に通史に大きな影響を与えていると思われるテーマ史を3つ選ぶとしたら、 あなたはどんなテーマ史を選びますか? またなぜそれらが大きな影響を与えていると考えますか?

  • 2008-11-12

    アイデアを検討しました 1000株に達した以下のはてなアイデアを検討いたしました。ご要望、ご指摘いただいたユーザーの皆さま、ありがとうございました。 はてなアイデア 検討 調査・検討します はてなアイデア 検討 修正します はてなアイデア 検討 修正します はてなアイデア 検討 修正します はてなアイデア 検討 確認します はてなアイデア 検討 確認、改善します ログインしている人以外のポイントや質問一覧が表示される不具合について 日、19:56から21:23の間に、ログインしている人以外のポイントや質問一覧ページが表示される不具合が発生しており、修正いたしました。 19:56ごろ、人力検索はてなの負荷対策のため、ログインしていないゲストユーザーのページをサーバー側で一時的に保存・表示するようサーバー設定を変更いたしましたが、一部設定ミスがあり、ログインしているユーザーのアクセスした

    2008-11-12