2015年9月2日のブックマーク (6件)

  • 笑いのレベルが違いすぎるのが辛い

    彼女との笑いのレベルが違いすぎる。 俺の笑いの原点は、ザ・シンプソンズとかみうらじゅんとか宮川賢とかマルクス兄弟とか高級な笑いで出来ている。 だから彼女がくだらない芸人のネタで大笑いしているのを見ていると辛くなる。 なんで飯った時に 「うめえ」 って言ってるのを見るだけで笑えるのか。 かわいそうになる。 かといって高級な笑いを見せても理解が出来ないらしい。 気の毒だ。

    笑いのレベルが違いすぎるのが辛い
    guinshaly
    guinshaly 2015/09/02
    ふーん。で、増田は奇面組と岡田あーみんで育った俺にも勝てるの?
  • 幽霊を作る - 傘をひらいて、空を

    そうそう、こないだたまたま、ハルナと連絡取ったんだ、元気そうだった。旦那さんとすごく仲いいんだね。 友人からのメッセージの最後の一文で私は一時停止する。すこし考える。それからその話題を思考の外に置いて三日間寝かせる。結論が出る。正解のない結論は出るのではなく出すのがいいと私は思っている。そうして話題の彼女に連絡する。スマートフォンアプリの通話機能は電話より生々しく声を伝える。便利だから使うけれども、ほんとうは相手を誤るくらいに解像度が低い声のほうがいいと思う。あまりにクリアだと、そこにいないのにそこにいるような気になってしまう。そういうのはどことなく、善ではない、と感じる。 彼女はあははと笑って私のせりふをさえぎった。心配してくれてありがとう、でも、わたしは、旦那と死別して精神がやられちゃったとかじゃないから、だいじょうぶ。 たしかに、当たりさわりのないちょっとした知人には、旦那が死んだこ

    幽霊を作る - 傘をひらいて、空を
    guinshaly
    guinshaly 2015/09/02
    つらい。
  • 実務で使う統計手法は、5つ。すごい、そんなシンプル?

    このセミナー、冒頭の渋谷 直正さん(日航空 旅客販売統括部Web販売部 1to1マーケティンググループ アシスタントマネジャー)のお話がとても参考になりました。 まず、渋谷さんはご存知のように、2014年に「データサイエンティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞され、ビジネス・サイドにおける、データサイエンスのリーダー的存在です。 その渋谷さんの「実務で使う分析手法は5つで十分、マーケターこそデータサイエンティスト候補」という講演は、多くの示唆に富んだものでした。 まず、みなさんが気にしている5つの手法とは、 クロス集計 ロジスティック回帰 決定木 アソシエーション分析 非階層的クラスター分析(k-meansなど) の5つです。統計の教科書にはさまざまな手法が出てきますが、マーケターが実務で使うのはこの5つ程度だと説明されるのです。でも、この説明には、私も思い当たる部分があります。東大数学

    実務で使う統計手法は、5つ。すごい、そんなシンプル?
    guinshaly
    guinshaly 2015/09/02
  • 焼きそばから逃げずにむしろ突っ込めば焼きそばが逃げる - 山下泰平の趣味の方法

    エンジニアの人が祭で屋台焼きそばを作らされそうになったから、仕事を辞めたという話があって、これは妥当な判断だと思う。しかしながら焼きそばを作らされそうになるたびに転職していたら、かなりダルい。だから覚えておいて欲しいんだけど、逃げるから焼きそばが追ってくるわけで、こっちから焼きそばに突っ込んでいったら焼きそばは逃げる。これを焼きそばのパラドックスと言います。 今日の午後、君が偉い人に焼きそばを焼いてくれって言われたら『生麺を蒸して下味を付けなきゃいけないので前日から仕込みが必要ですね』などと返答する。そしたらウヮーこいつ張り切っちゃってるよウゼーって思われる。さらに豚肉に下味付けはじめたり、海老を片栗粉ふりかけて洗ったりしながら『ワイの洗った海老は宝石より輝やくでッ!!』などと絶叫した時点で、誰も君に焼きそばのことを話さなくなると思うんだけど『水の質の悪い中国だからこそ油通しの技法が登場し

    guinshaly
    guinshaly 2015/09/02
    どこまで信じていいのかわからない。
  • まじで男女問わず意見が聞きたい。

    俺がお世話になってた先輩♂と現在進行形で付き合ってる後輩♀が最近めちゃめちゃ家に来る。 なんなら二人で家で酒飲んで、そいつは俺のベッドで寝てく。 パンツも乳首も余裕でチラチラ見える。 襲っていいのか?罠か? 性行為はあんまり好きじゃないとか、男の身体は見たくないとか言ってるけど。 お兄ちゃんが欲しかったとかほざいてるけど、彼氏に言えよ。

    まじで男女問わず意見が聞きたい。
    guinshaly
    guinshaly 2015/09/02
    メンヘラ女こわい
  • 無言ブクマしてる奴はコミュ障

    これは間違いなく事実なんだよ。 人間が何かをブクマする時は必ず何らかの意思があるはずなのに彼らはそれを言葉にしない。 「あとで読む」と感じた理由はなに?「この話題を皆で共有しよう」と思ったのはどうして? 何でソレを口に出さないのか。 「いやいやわざわざそんなん言葉にするほどのことじゃないでしょ」と思ってるからなんだろうけどその思考が危ないんだ。 そうやって普段から自分の気持を人に伝えないくせができているととっさの時に言葉が出なくなる。 「この程度わざわざ言ってもしょうがないよね」とお前が思って何も言わないでいると周りは思えの気持ちなんて全く分からなくなる。 コミュニケーションの放棄だよ。 それである日突然「前から言いたかったけどさー」とか顔真っ赤で言い出した時周りはどう考えると思う? 「その時に言えよ」だよ。 コミュ障はそこを理解してないんだよね。 気持ちは言わなきゃ伝わらない。 コミュニ

    無言ブクマしてる奴はコミュ障
    guinshaly
    guinshaly 2015/09/02
    チソチソ!