あのイラストがなかったら『三国志大戦TCG』は始まらなかった!? カードのイラスト秘話を北岡プロデューサーが語る! 2012年3月にスターターデッキ3種が発売され、現在第4弾ブースターパックまで登場している、セガの人気TCG『三国志大戦トレーディングカードゲーム(以下、三国志大戦TCG)』。本作はアーケードの人気カードゲーム『三国志大戦』をもとにして生まれた、セガ初のオリジナルTCGだ。 ゲームとしての戦略性も高く、“無双連撃”や“反撃計略”といった本作ならではのゲームシステムも魅力の1つ。また一方で、イラストレーターに『三国志大戦』や『戦国大戦』などでお馴染みのイラストレーターを多数起用し、すべてのイラストが描き下ろしとなっているのも大きな特長となっている。 今回はそんな『三国志大戦TCG』の魅力の一端をお伝えするべく、北岡功プロデューサーに、本作のカードイラストについて語っていただいた