ひろえむさんのコメント http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2005/07/uml_0aaa.html#comments に触発されて、やってみる。 毎日の議事録をすべて1つのJUDEファイル(プロジェクト)に入れる。 月ごとに、パッケージ化 議事録のテンプレートを作っておく。そのテンプレートを、右クリックで複製するところから、作成を始める。 もしかして、すごい、いいかも。マインドマップの想起性が活かされる。 しかも、「検索」タブで全体を検索できる! テンプレートは、枝ごとに色分けし、「枝の色を引き継ぐ」属性をオンにしておく。 議事録にかくべきことは、以下に準拠。 http://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/pl03/pl03.html しばらく、これでやってみよう。 やっていると、宿題のところの枝は、「誰が」「いつまでに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く