タグ

HTVと動画に関するhalca-kaukanaのブックマーク (15)

  • H2Bロケット打ち上げ成功 こうのとりをISSへ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    H2Bロケット打ち上げ成功 こうのとりをISSへ:朝日新聞デジタル
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/05/21
    毎度お馴染み朝日の空撮あり
  • H2Bロケット打ち上げ成功 「こうのとり」をISSへ:朝日新聞デジタル

    国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人補給船「こうのとり(HTV)」を搭載したH2Bロケット8号機が25日午前1時5分、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられた。約15分後、HTVを…

    H2Bロケット打ち上げ成功 「こうのとり」をISSへ:朝日新聞デジタル
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/09/25
    朝日の恒例空撮動画あり。でも夜なので炎しか見えない。
  • JAXA、「こうのとり7号機」の2つのタイムラプス映像を公開 | sorae:宇宙へのポータルサイト

    JAXAは11月22日に、宇宙ステーション補給機「こうのとり7号機」の2つの映像をyoutubeにて公開しました。 いずれもタイムラプス動画として編集されたもので、「こうのとり7号機」が国際宇宙ステーションに到着した映像『ようこそ!「こうのとり」7号機 国際宇宙ステーションへ到着!』と離脱の際の映像『ありがとう!「こうのとり」7号機 大気圏再突入へ!』となります。 『ようこそ!「こうのとり」7号機 国際宇宙ステーションへ到着!』は、遠くから徐々に近づいてくる「こうのとり7号機」をキャプチャしドッキングする迄の模様を約2分間の動画に収めています。 『ありがとう!「こうのとり」7号機 大気圏再突入へ!』は、約6分間の動画で「こうのとり7号機」を分離し、地球の引力によってゆっくり落ちていくちょっぴり切ない内容になっています。 いずれの動画もベストマッチな音楽が流れることもあり、まるで映画のワンシ

    JAXA、「こうのとり7号機」の2つのタイムラプス映像を公開 | sorae:宇宙へのポータルサイト
  • ISSから撮影された高解像度4K映像

    国際宇宙ステーションから撮影された高解像度4K映像が公開された。民生用カメラとしては初の撮影成功で、地球の様々な表情が美しく鮮明にとらえられている。 【2017年8月2日 JAXA/ソニー株式会社】 2016年12月9日に打ち上げられた国際宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機では、キヤノン製とソニー製という2つの民生品カメラで構成された次世代ハイビジョンカメラシステム(HDTV-EF2)が国際宇宙ステーション(ISS)へと運ばれた。 このうち、ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7S II」は2017年2月8日にISSの「きぼう」日実験棟の船外実験プラットフォームに設置され、宇宙空間から4K(3840×2160)サイズの映像や静止画の撮影を行っている。α7S IIの採用に際しては、宇宙航空研究開発機構によって様々な検証試験が行われ、同カメラが高真空・宇宙放射線・急激な温度変化

    ISSから撮影された高解像度4K映像
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2017/08/03
    「こうのとり」6号機で運ばれたキヤノンとソニーのカメラで構成された次世代ハイビジョンカメラシステム(HDTV-EF2)ソニーのカメラは「きぼう」船外実験プラットフォームに
  • 国際宇宙ステーション、「こうのとり」6号機をロボットアームでキャッチ その瞬間を見てきた

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月14日、宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機が国際宇宙ステーション(以下、ISS)との結合を完了したことを発表した。結合には、ISSロボットアームを使用。アームはISS滞在中の宇宙飛行士によって操作され、12月13日午後7時39分(日時間)に無事把持された。 ロボットアームでキャッチした瞬間、筑波宇宙センター運用管制室では職員らによってその様子が見守られ、筆者もそこに同席。ロボットアームの操作が無事完了すると拍手が沸き起こった。

    国際宇宙ステーション、「こうのとり」6号機をロボットアームでキャッチ その瞬間を見てきた
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2016/12/14
    キャプチャを筑波で見守り取材した記録
  • H2Bロケット打ち上げ成功、軌道に投入:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    H2Bロケット打ち上げ成功、軌道に投入:朝日新聞デジタル
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2016/12/10
    朝日新聞恒例の空撮、夜の打ち上げで閃光がまぶしい
  • H2Bロケット5号機、打ち上げ成功 こうのとり分離:朝日新聞デジタル

    H2Bロケット5号機が19日夜、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を届ける無人補給機こうのとり5号機を載せている。 ISSには7月から油井亀美也(ゆいきみや)・宇宙飛行士が滞在している。宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、こうのとりは日時間の24日夜、油井飛行士がISSのロボットアームを操作してつかむ。25日にドッキングして水や料、実験機器を移す作業が始まる。 カウントダウンが「0」になった午後8時50分49秒。ロケットは6基のエンジンから炎を噴きながらゆっくり上昇し、爆音と航跡を残して東の夜空でしばらく輝き続けた。午後9時5分には高度約290キロでこうのとりを分離し、軌道に投入した。H2Bの打ち上げは、2009年の初飛行から5回連続で成功した。 夏休みとあって、発射場から約… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお

    H2Bロケット5号機、打ち上げ成功 こうのとり分離:朝日新聞デジタル
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/08/21
    朝日の空撮。夜もいいね。
  • ISSに物資補給、今度こそ 「こうのとり」5号機公開:朝日新聞デジタル

    8月に打ち上げ予定の無人の物資補給船「こうのとり」5号機が1日、種子島宇宙センター(鹿児島県)で報道陣に公開された。国産大型ロケットH2Bを使い、国際宇宙ステーション(ISS)に料や飲料水、実験装置などを運ぶ。補給船の打ち上げ失敗が米国やロシアで3度続き、その役割の重要性が増している。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、5号機は8月16日に打ち上げられ、同22日ごろISSにドッキングする予定。米ロでの失敗を受け、今後、物資入れ替えの可能性はあるがスケジュールに影響はないという。JAXAの成田兼章・HTV技術センター長は「こうのとりは4号機まで成功を続けてきた。気を緩めることなく、一つ一つ確実に作業を進めていきたい」と話した。 こうのとりは、日が開発した無人物資補給船。5号機は全長10メートル、最大直径4・4メートルで、最大6トンの物資を積むことができる。ISSへの物資補給は日米

    ISSに物資補給、今度こそ 「こうのとり」5号機公開:朝日新聞デジタル
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/07/02
    動画付き。成田兼章・HTV技術センター長「こうのとりは4号機まで成功を続けてきた。気を緩めることなく、一つ一つ確実に作業を進めていきたい」今回も頼みます。
  • 朝日新聞デジタル:真夏のロケットショーに過去最高5千人 H2B打ち上げ - テック&サイエンス

    夜明けの空に向かって上昇するH2Bロケット4号機。右に光るのは月=4日午前4時48分から約6分間の長時間露光、鹿児島県南種子町、池田良撮影白煙を上げて上昇するH2Bロケット4号機=4日午前4時48分、鹿児島県南種子町、池田良撮影 (空撮や特殊カメラでの動画をご覧いただくには会員登録が必要です) 写真特集H2B特集ページはこちら  【山晋】強烈な光を放ちながら天空を突き破るH2Bロケット。4日未明、種子島(鹿児島県)では過去最高の5千人の見物客が、約6分間のロケットショーに酔いしれた。  地元の南種子町によると、指定の見学場所などに訪れた人は過去最高の5018人。種子島観光協会によると、3日に高速船や飛行機で種子島入りした観光客などは3千人に上った。同協会事務局次長の池原秀直さん(46)は「夏休みと日曜日が重なったことが大きな要因ではないか」と分析する。 続きを読むこの記事の続きをお読みい

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/08/04
    恒例の空撮も。木星・細い月と打ち上げシーンが素晴らしい。/「地元の南種子町によると、指定の見学場所などに訪れた人は過去最高の5018人」いいなぁ
  • こうのとり アームで捕まえる NHKニュース

    こうのとり アームで捕まえる 1月27日 21時2分 鹿児島県の種子島からロケットで打ち上げられた日の宇宙輸送船「こうのとり」の2号機は、28日未明にかけて国際宇宙ステーションにドッキングする予定で、午後8時40分すぎに、宇宙ステーションにいる宇宙飛行士がロボットアームで「こうのとり」を捕まえました。 「こうのとり」の2号機は、国際宇宙ステーションでの実験に使う装置や植物の種、それに宇宙飛行士の飲み水など5.3トンの荷物が積み込まれ、今月22日、鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Bロケットで打ち上げられました。「こうのとり」は、高度350キロ付近の軌道を回る宇宙ステーションに地上からの遠隔操作で近づき、27日夕方から、宇宙ステーションの後ろ5キロの地点から最終的な接近を開始しました。そして、予定よりやや早く、午後8時40分すぎに、宇宙ステーションにいる宇宙飛行士がロボットアームを操作し

  • 宇宙ステーション補給機(HTV) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

    このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。 <免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。 最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/01/27
    ロボットアームで把持が19:50から、ISSへ結合が22:45から。
  • JAXA|ミッション写真・動画

    ロケット搭載カメラより撮影した画像 衛星フェアリング分離/こうのとり2 分離 H-IIBロケット第1段、第2段分離 分離 固体ロケットブースタ(SRB-A) 分離 こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機打ち上げ H-IIBロケット2号機 機体移動 ページトップへ戻る

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/01/22
    H2B2号機打ち上げ動画&画像集。
  • asahi.com(朝日新聞社):無人補給船載せたH2Bロケット2号機、打ち上げ成功 - サイエンス

    国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人補給船「こうのとり」(HTV)2号機を載せた大型国産ロケットH2Bの2号機が22日午後2時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。約15分後、HTVを高度約300キロで正常に分離し、軌道投入に成功した。H2BとHTVの打ち上げ成功は2009年9月に続き2回目。  HTVは、国際約束で分担しているISSへの補給義務を果たすために新たに開発された。H2Bから分離後、地球を回りながら5日ほどかけて少しずつ高度を上げてISSに接近し、ドッキングする計画だ。直径約4・4メートル、長さ約10メートルの円筒形で、荷物を含めた総重量は約16トン。宇宙飛行士の料や飲料水、衣類やシャンプーなどの日用品、日の実験棟「きぼう」の実験機器などを積み込んでいる。機体の製造費は約150億円。  H2Bは、重量の大きいHTVを載せるため、H2Aのメーンエン

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/01/22
    朝日新聞の空撮動画は毎回恒例になった模様。きれい。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ロケット発射を生中継しに種子島へ行く。

    2011年1月22日、14時37分57秒。 種子島から発射されたH-2Bロケットに乗って 空の彼方へ飛んでいった、HTV。 国際宇宙ステーション(ISS)ではたらく 宇宙飛行士さんのために、 衣服や水、実験装置などをお届けに向かった この通称「こうのとり2号機」が 日27日の夜、 いよいよISSに接近、ドッキングいたします! その一部始終を、 種子島中継隊奥野・山口・ベイの3名と 宇宙に恋する女・おーたによる ゆるゆるとした副音声つきで、応援生中継します。 映像提供:JAXA ※JAXAの公式放送を聞きたいという方は、JAXA映像側の音量スライダを、 乗組員4人のゆるゆる副音声を聞いてもいいという方は副音声側の音量スライダで音量を調節してお楽しみください。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/01/18
    H2B/HTV2号機の打ち上げを、ほぼ日がUstで生中継。さらに、今後ほぼ日は三菱電機の協力で宇宙特集を連載すると。今回の生中継は観られないけどこれは楽しみだ。/HTVの画像がHTV-Rだw
  • 宇宙輸送船の2号機を公開 NHKニュース

    宇宙輸送船の2号機を公開 11月25日 19時3分 小惑星探査機「はやぶさ」と並んで、その技術が世界から高く評価されている無人の宇宙輸送船「こうのとり」の2号機が、来年1月の打ち上げを前に鹿児島県の種子島宇宙センターで公開されました。 「こうのとり」2号機は、JAXA=宇宙航空研究開発機構がおよそ140億円をかけて開発した、国際宇宙ステーションに物資を運ぶための無人輸送船です。去年9月に初号機が打ち上げられ、国際宇宙ステーションにみずから近づきドッキングする技術は世界からも高く評価されました。今回、打ち上げる2号機は、できるだけ多くのものを運べるよう収納スペースのむだをなくしたということで、飲み水の「種子島の水」など5.3トンの物資が積み込まれています。これまでのところ、準備作業は順調だということで、来年1月20日に種子島宇宙センターからH2Bロケットで打ち上げられる予定です。「こうのとり

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/11/26
    水は種子島の水なんだw
  • 1