タグ

2013年3月5日のブックマーク (16件)

  • 夫が「夕食は食卓に白飯・汁物の他に5品並べるように」と言います | 鬼女速跡地

    離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ76  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1362187011/ 3 名前: ◆87rdXDyM.s :2013/03/02(土) 18:41:44.01 0 ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 夫31歳   サラリーマン (私)27歳 パート 2年の遠距離恋愛で昨年秋に結婚 子供はまだいません。 欲しいとは思っていますが、田舎から嫁いできたので 都会暮らしに慣れるまで一年ぐらい作らない予定。 ・悩みの原因やその背景 夫が事へのこだわりが強く 夕卓に白飯・汁物の他に5品並べるようにとの事。 又、輸入牛はNGとか、惣菜、冷凍ものはNG。 カレーやシチュー等、市販のルーを使うのもNG。 お給料が手取り15万程しかなく、夫の希望通りの卓にするのは厳しい。 ・これまでの話し合いや解決に向けて

    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    根本的な問題は旦那がヨメさんに敬意を払ってないことだから離婚で正解。気づくの早くてよかった。4の献立とか凄いよ。それで27歳とか超ハイスペックなんだけど。
  • 「顔面シュークリーム」が流行中 (2013年2月28日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと クリームまみれになった姿をツイッターなどにアップする女子高生たちが話題 「顔面シュークリーム」と呼ばれ、多くは誕生日祝いなどに行われているよう 「べ物で遊ぶな」「いじめじゃん」といった意見も出ている この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 おすすめ記事 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「顔面シュークリーム」が流行中 (2013年2月28日掲載) - ライブドアニュース
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    なんで誰もハッキリ言わないの? どっからどう見ても顔射でしょ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    顔射って目に沁みるらしいね。
  • 【画像あり】JKの間で流行している「顔面シュークリーム」が酷すぎる : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 01:15:03.95 ID:btQ3lXy70 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 01:21:19.55 ID:aj/AeI970 いじめじゃん 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 01:22:44.68 ID:SEpPkAfn0 きたねぇwwwww 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 01:23:21.17 ID:btQ3lXy70 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 01:23:38.23 ID:h7j+V0Zh0 べ物で遊ぶな 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 01:

    【画像あり】JKの間で流行している「顔面シュークリーム」が酷すぎる : もみあげチャ〜シュ〜
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    どうみても顔射です。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 鳥越俊太郎 「2人目の子供を産んだら500万円、3人目には1000万円あげます!という政策はどうでしょうか?」 - ライブドアブログ

    鳥越俊太郎 「2人目の子供を産んだら500万円、3人目には1000万円あげます!という政策はどうでしょうか?」 1 名前: クロアシネコ(兵庫県):2013/03/02(土) 11:06:01.95 ID:6SOJlYQA0 ニュースの匠:少子高齢化の先=鳥越俊太郎 今回でコラムは最終回となります。長い間ご愛読いただきありがとうございまし た。最後ですので、今一番私が心配していることを書いておこうと思います。それは 今、日でたいへんな勢いで進行する「少子高齢化」の先の先にほの見える日社会の姿です。 (中略) 2060年の世代別の割合を見てみましょう。0〜14歳の年少人口は9・1%(約1割)、15〜64歳の生産年齢人口は50・9%(約5割)、65歳以上の高齢者人口は39・9% (約4割)と推定されています。つまり働いて税金や年金、医療、介護、失業など各種社会保障のシステム

    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    500万とかバカなことはいいから18歳未満の扶養控除復活させろ。
  • 特別レポート:「追い出し部屋」には負けない!〜㈱文芸社、地下倉庫で頑張る小川秀朗さん

    自費出版国内最大手「文芸社」の営業マンだった小川秀朗さん(41歳・写真)は、「追い出し部屋」に入れられひどいめに遭っている。小川さんは入社2年目の昨年2月に部長から突然「あなたの活躍する場所は3月からなくなります」と通告された。小川さんは、驚いて拒否したが、そこから嫌がらせが始まった。小川さんは東京管理職ユニオンに相談、組合に加入し、たたかう道を選んだ。営業の仕事をはずされ、必要のない業務「廃棄予定の原稿の入力」をやらされた。一日中キーボードを打ち続けたため両手全指が関節炎になってしまった。現在も、地下2階の倉庫で(写真下)たった1人で作業をやらされている。同僚からは村八分、例年最低でも約1ヶ月出ていたボーナスは昨年末は「1万円」だった。家族がいて生活がかかっている小川さんだが、くじけていない。「私は絶対にいじめにまけない。こんなことが許されるのか。社会に訴えていきたい」とネットを駆使して

    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    すげーなー。そのうち刺されそうな社長だ。
  • モンペの紹介、遠方の人……保育園経営者が明かす「こんな親はご遠慮願います」

    2月生まれの娘が婿と誕生日会に参加しました。保護者 参加型の誕生日会は子どもの成長した様子が見られると 保護者からたいへん好評ですが、子どもたちに1週間くら い練習させているからサマになっているのです。みんな努 力してます! この時期、25年度4月以降の入園希望者のキャンセル待ち対応に追われています。案の定、1歳児枠・2歳児枠は早々にいっぱいになったので、入園希望者には見学の後、キャンセル待ちをしていただいているのですが、空きが出ても申し込み順には連絡しません。入園希望日にお子さんが何歳何カ月になっているかを考慮するのはもちろんですが、こちらも人間なので、はっきり言って、気に入った順に電話しています。“気に入る”とは、具体的にどういうことかというと……。 ★見学の際、母親だけでなく父親やおばあちゃまも一緒に見学している人 保育園に対し、家族全員の賛同を得ているということなので、後々トラブル

    モンペの紹介、遠方の人……保育園経営者が明かす「こんな親はご遠慮願います」
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    低級霊!! クッソwwwこんなんでwwwwwww
  • 【猪瀬直樹知事会見詳報】「前回の招致活動では皇室が全く現れなかった。その轍は踏まない」+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の猪瀬直樹知事は1日の定例会見で、2020年夏季五輪招致に絡み、4日からIOC(国際オリンピック委員会)評価委員会の開催候補都市視察が始まることに触れ、皇太子さまがIOC評価委のクレイグ・リーディー委員長らと接見されることを明らかにした。猪瀬知事は「前回の招致活動では、皇室が全く現れなかった。今回はその轍(てつ)を踏まないようにしたい」と語った。会見での詳しいやり取りは以下の通り。【冒頭発言】 「ちょっと大事な話をする。IOC評価委員会のクレイグ・リーディー委員長が東京に到着したので、ホテルでお迎えをした。極めてタイトなスケジュールの中で、東京の魅力を最大限アピールしたいと思う。そこで、3月4日にスポーツを通じた国際親善の絆を深めるため、JOCの竹田恒和会長がIOC調査団を東宮御所にお連れして、皇太子殿下と20分ぐらいお話をする」 「さらに、6日には安倍総理大臣主催で晩餐会をやる。公

    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    この人は道路公団を突き上げてた時がいちばん輝いていたな。
  • サンデー編集者「アニメ付単行本は作ると部数によっては作者や出版社よりJASRACが持って行く」|やらおん!

    著作権フリー音楽でアニメ作れたら良いなあ。アニメ付単行とか作ると部数によっては作者より出版社よりJASRACが一番、持って行くというとんでも無い事態が起こる。 — 石橋和章さん (@mikunikko) 2013年3月2日 結局、業界全体でも会社内でも長い歴史の中で積み重ねられた沢山のしがらみが未来を閉ざして行く。これだけ沢山のコンテンツ持ちながらも、この時代に業界が発展どころか衰退する一方なのは全てしがらみのせい。慣習とかしがらみ無しで動けたらいくらでも、発展出来るのに。 — 石橋和章さん (@mikunikko) 2013年3月2日 流石ジャスラックさんだな、もはやヤクザ。。。前からそうだけど ノ _.ノ ./ ̄ ̄\            ( .( _ノ  ヽ、  \          )ノ (○)(○ )   |  .___   (( (__人__)  u . |/ー  ー .\

    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    JASRACがかっぱいでるのではなく権利者に分配されてるはず。ま、疑わしいが体面上は。楽曲をJASRACに登録しない、という手もある。権利は自分で守ることになるだけでなくなるわけじゃない。
  • 片山ゆうすけ君完全終了 志布志事件と高知白バイ事件の責任者が担当に : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:名無し募集中。。。:2013/03/03(日) 22:21:06.10ID:0 ■志布志事件の鹿児島県警部長 久我英一 → 神奈川県警部長 http://sankei.jp.msn.com/region/news/121225/kng12122518300005-n1.htm >神奈川県警の久我英一部長 ・志布志事件とは 中山やその家族と住民らが公職選挙法違反容疑で逮捕された事件を巡る捜査において、 鹿児島県警察が自白の強要や、数ヶ月から1年以上にわたる異例の長期勾留などの 違法な取り調べを行ったとされる事件 ------------------------------------------------------------------------ ■高知白バイ事件の高知県警部長 鈴木基久 → 警察庁サイバー犯罪担当審議官 http://www.nikkei.com/art

    片山ゆうすけ君完全終了 志布志事件と高知白バイ事件の責任者が担当に : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    白バイ事件と志布志事件がまさかの伏線化。びっくりした。
  • 就活「圧迫面接」の真意とは? 怒鳴る、全否定…うつ発症するケースも (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    3月に入り、就職活動も中盤へ差し掛かりました。いよいよ「面接」へ挑む就職活動生が増え始めました。近年、就職活動生を悩ませる種の一つとして、「圧迫面接」が挙げられます。圧迫面接とは、「うちの会社は激務だけど当に大丈夫なのか」、「君はうちの会社に合っていないと感じるが、どう思うか」などと、わざと否定的、威圧的な質問を投げ掛け、それに対する学生の応答や対応をみる面談手法の一つです。以下、実際に内定塾に通う就職活動生が体験した実例をご紹介いたします。 例)女子学生Aさん:大手ホテル会社の最終選考。1次選考から4次選考までは、集団面接が続いた。面接官も若手社員から人事部長まで様々であったが、ホテルのイメージ通り、温厚で穏やかな社員ばかりであった。そしていよいよ迎えた最終個人面接。面接官はホテルを統括している総支配人と副支配人の2名。 入室するなり、「君は全くうちのホテルに向いていない」と怒鳴ら

    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    リクルートスーツ着た学生だって顧客のひとりだから、今どき圧迫面接するようじゃ先細り。キャリアの無駄なので「御社は社会に必要とされてない」と圧迫返しをして退席でOK
  • 『無報酬デザイナーを募集して何が悪い?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『無報酬デザイナーを募集して何が悪い?』へのコメント
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    デザインの自由度高ければ原稿料ナシとか問題ないくらい速攻で回収できそう。二次使用権は死守で、あとは自社キャラ使えたら最高だな。区のポスターで販促うめえw最高のデザインをご提案しますよ!
  • 内海 聡 on Twitter: "病院で輸血してる人多いけど、寿命縮めてるって気付いてんのかな?逆にいえば献血って何か知ってんのかな?... http://t.co/GTrswcT3rz"

    病院で輸血してる人多いけど、寿命縮めてるって気付いてんのかな?逆にいえば献血って何か知ってんのかな?... http://t.co/GTrswcT3rz

    内海 聡 on Twitter: "病院で輸血してる人多いけど、寿命縮めてるって気付いてんのかな?逆にいえば献血って何か知ってんのかな?... http://t.co/GTrswcT3rz"
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    名前がヤバすぎるなあ。不幸になーれ。
  • 専門家 「吹雪の車中で救助を待つ際は、窓を開けるなど換気に注意をしていれば、今回の事故は防げた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    専門家 「吹雪の車中で救助を待つ際は、窓を開けるなど換気に注意をしていれば、今回の事故は防げた」 1 名前: ペルシャ(大阪府):2013/03/04(月) 10:38:33.30 ID:/ykFB3YZ0 雪で車が立ち往生 専門家「換気に注意、車内で待って」 車が立ち往生を余儀なくされるほどの暴風雪などに遭遇した場合、どう対応すべきなのか。専門家は、排ガスによる一酸化炭素(CO)中毒を招かないよう注意しながら車内にとどまり、救助を待つのが基だと指摘する。 独立行政法人防災科学技術研究所・雪氷防災研究センター(新潟県長岡市)の佐藤威 センター長によると、雪の「吹きだまり」が車の周囲にでき、 立ち往生することが多いという。吹きだまりは、風で吹き飛ばされた雪が建物や車など 風を遮られた場所に堆積(たいせき)して作られる。 また、吹雪で特に危険が高いのは、地面に降り積もった雪が吹き飛ばされる「

    専門家 「吹雪の車中で救助を待つ際は、窓を開けるなど換気に注意をしていれば、今回の事故は防げた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    今後はEV車に乗れってことかな。
  • 「汚染物質を扇風機で日本海へ」大気汚染に悩む中国で、仰天計画相次ぐ - 社会 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman

    中国の大気汚染の悪化が止まらない。2月28日には北京市と隣接する河南省で、24時間当たりの汚染物質の濃度が、WHOが定める環境基準の10~20倍となる数値を記録した。同省の高速道路ではこの日、大気汚染に起因するとみられる異常濃霧の中、自動車30台が絡む玉突き事故が発生。もはや中国の大気汚染は、健康被害を超えた弊害に見舞われているのだ。 成長至上主義のもと、環境問題を放置してきた政府に生活者たちの批判が集まる中、政府は今後どのような対策を講じるのだろうか? ネット上では、「大気汚染から逃れるため、2016年に首都を北京から河南省信陽市に移すことが政府決定された」という未確認情報が飛び交っている。信陽市では首都移転を見越し、すでに不動産を買いあさる動きもあるという。 また、「北京市中心を巨大ドームで覆い、内部の空気を清潔に保つ」という出所不明の計画もネット上をにぎわせている。 広東省ブロック

    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    扇風機は対流を作るだけなので中国大陸内の大気を混ぜ返すだけ。ぜひやってほしい。
  • 「いつかは ゆかし」に対する一部ブロガーによる悪質なデマに対して、被害届の提出を検討

    一部ブログで当社自分年金積立サービス「いつかは ゆかし」に関する悪質な事実無根の記載(デマ)が確認されており、当該記載が拡散することでインターネット上での「いつかは ゆかし」及びアブラハム・プライベートバンク株式会社に対する風評被害が発生しています。当該ブログをこのまま放置すれば、当該ブログ読者の皆様に当社サービスについて誤解を与える危険性が極めて高く、当社のお客様その他関係者の皆様にも不要なご心配をお掛けすることとなるため、当該ブロガーに対する警察への被害届提出を視野に入れた当社の対応策についてお知らせいたします。 一部ブログで当社自分年金積立サービス「いつかは ゆかし」に関する悪質な事実無根の記載(デマ)が確認されており、当該記載が拡散することでインターネット上での「いつかは ゆかし」及びアブラハム・プライベートバンク株式会社に対する風評被害が発生しています。当該ブログは、当該ブロガー

    「いつかは ゆかし」に対する一部ブロガーによる悪質なデマに対して、被害届の提出を検討
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/03/05
    実際に被害届を出して焦点を詳らかにした時に困るのは自分だからか被害届を検討しただけで提出してない、としか読めぬ。