2020年2月24日のブックマーク (8件)

  • 鼻長僧侶のお話 その2 ~『宇治拾遺物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。 和文教科書. 7之巻 宇治拾遺物語ぬきほ - 国立国会図書館デジタルコレクション 【原文】 かり、彫《ゑ》り通して、火の炎の、顔に、当たらぬ様《やう》にして、其の折敷の穴より、鼻を差し出でゝ、提の湯に、差し入れて、良く茹《ゆ》でゝ、引き上げたれば、色は、濃き紫のいろなり。 それを、側様《そばさま》に臥せて、下に物を当てゝ、人に踏ますれば、粒立ちたる穴ごとに、煙の様《やう》なる、物出《い》づ。 それを、甚《いた》く踏めば、白き蟲の、穴ごとに、差し出づるを、毛抜きにて抜けば、四分ばかりなる、白き蟲を、穴ごとに、取り出だす。 其の跡は、穴だに、明きて見ゆ。 それを、また、同じ湯に入れて、さらめかし沸《わ》かすに、茹づれば、鼻小さく、萎《しぼ》み上がりて、只人《たゞびと》の、鼻の様《やう》に成りぬ。 また、二三日

    鼻長僧侶のお話 その2 ~『宇治拾遺物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    harienikki
    harienikki 2020/02/24
    めちゃめちゃ想像しながら読みましたわ。これは現代では絶対手術が必要なレベルですわ‼️(°▽°)
  • ■ - ウェヌスの暗号

    戻る往診で 愛視を抹して 舗装を吐し 謫所を配した 似た近居で 兼行を佞して 清気を列し 琉金を資した 踊る盲進で 昧死を圧して 斗藪を歩し 帛書を対した 着た認許で 拈香を刑して 霊鬼を摂し 繡衾を利した 「ドラァン」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • イラスト感想文 NHK大河ドラマ 麒麟がくる 第6回「三好長慶襲撃計画」 - LIU日記

    この二人を観てるだけで胸がいっぱい♪ 〈あらすじ〉 将軍・足利義輝も列席する連歌会で、時の権力者・細川晴元による松永久秀と三好長慶の暗殺計画があることを光秀は知る。京の町の安寧が崩れることを恐れ、光秀は館に潜入し三淵と藤孝らと協力して、松永らを救うことに。そこで傷を負った光秀は、東庵の診療所へ運び込まれ、駒とひさしぶりの再会を果たす。 ほんと、この「麒麟がくる」は色がきれいですね。 襲撃事件の現場は一面の赤い紅葉が散りばめられて、美しかったです。 しかし、何よりもハセヒロ(長谷川博己)とマッシー(眞島秀和)のアクションシーンに大満足の回でありました。 次週、楽しみであります! 麒麟がくる 前編(1) posted with ヨメレバ 池端 俊策/NHKドラマ制作班 NHK出版 2020年01月11日 楽天ブックス Amazon Kindle ■大河ドラマのブログ村テーマはこちら! 大河ドラ

    イラスト感想文 NHK大河ドラマ 麒麟がくる 第6回「三好長慶襲撃計画」 - LIU日記
    harienikki
    harienikki 2020/02/24
    私はラストの…、駒と光秀のシーンにキュンとしました。麦ちゃんは目に演技が上手で可愛いです❣️((o(^∇^)o))
  • 「結婚式って良いなぁ」と思った話 - りとブログ

    先日こんな記事を書いたんですね。 rito.gameha.com 『神前酔狂宴』って小説の「結婚式は茶番だってぶった切ってるところが面白い」って内容です。 実はその直後に、友人結婚式に招待されてて「今までと結婚式に対して印象違うかな?」とか思ったのですが「やっぱ結婚式って良いなぁ〜」って心から思ったんです。 幸せそうな人たちを見てると元気でますね。 そして、久しぶりなメンツと顔合わせて、みんなかしこまった衣装なんて着ちゃって、美味しい料理べながら昼間から(昼間の式でした)お酒飲む非現実感はなかなかによかったです。 ハレとケのギャップってやつでしょうか。 良い時間だったな〜って思いました。 そして、自分の時の結婚式を思い出したんですよ。 初心を思い出すっていうか、老け込んでてはいけないっていうか。 お見合いしたわけではないぼくは、自分で「この人!」って選んだ相手と結婚したわけで、なのに日

    「結婚式って良いなぁ」と思った話 - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2020/02/24
    最近、結婚式に出る機会が減りました。幸せな新郎新婦を見るのはいいものですね。(^O^)
  • 頑張っている私にご褒美、フレンチと北海道スイーツ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    母が2泊3日でショートスティに行ってましたので、私はちょっと息抜きができました。 ジムで運動して、お風呂も時間を気にせずにゆっくりと入ることができました。 そして、妹がフレンチのディナーに誘ってくれました。 妹が持っていたクーポンを使わせてもらったので、お安く利用できました。 ありがとうございます。 メイン料理のお肉です。 国産牛・フィレ肉のステーキ、モリーユ茸のソース ポテトのアンナ風と新じゃがのブランダード、ベーコンの風味 LED横浜菜園サラダ添え お肉がとても柔らかく夢心地の口当たりでした。 デザート3種盛り合わせです。 イチゴのババロアとそのクーリ、白チョコレート添え りんごのコンポート、そのロースト合え、カルバドス酒のアイスクリーム みかんとライムのグラニテ風 お酒のアイスクリームが大人の味で美味しかったです。 みかんとライムのシャーベットの感が良かった。 クーポン使って、お安

    頑張っている私にご褒美、フレンチと北海道スイーツ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2020/02/24
    美味しそうです❣️六花亭のお菓子美味しいですね。私は北海道のお菓子では三方六が好きです❣️(^O^)
  • ブログを書くのに必要なのは時間管理と健康です。ただの独り言。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 皆さんのブログスタイルどうしてますか? 私は仕事と休みのスタイルを変えてやっております。 お陰で最近はブログで時間を追われる事は無くなりました。 私なりのやり方ですが書いていきたいと思います。 まあ雑談ですね。 私のブログスタイル 仕事仕事 9時間 リライト 1、2時間 記事作成1記事 2時間 ブログ訪問 2時間 Twitter巡回 1時間 これが主ですね。 これに家事やらが含まれてきます。 休み日 記事作成 3、4記事 9時間 ブログ訪問 2時間 Twitter巡回 1時間 当はもっと書きたいですが、目が限界になります。 目はほっとくと頭痛や集中力の低下、痺れや立てなくなるんで無理はしません。 (↑経験済み) ちなみにブログ勉強もここでしてます。 私がブログを書くのに楽になったポイント 実は先程のスタイルに毎日ブログを書くのに楽になっ

    ブログを書くのに必要なのは時間管理と健康です。ただの独り言。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    harienikki
    harienikki 2020/02/24
    眼は本当に大事ですね。私も時々音声入力を使っています。(^O^)
  • 甘くて熱いチャイ - ururundoの雑記帳

    瑞々しい八朔の袋を剥ぎ 皿に並べる。 丁度 私がべる分。 ティーバッグのチャイを 白いミルクパンで沸かす。 牛乳はたっぷりと。 小屋の中に充満する 強いスパイスの香り。 深夜に「おやつ」というのもおかしいが 晩ご飯と寝るまでの間の これが 私の長い間の習慣だ。 甘くて熱いチャイは美味しい。 薬効も兼ねるスパイスは 心をゆったりとさせる。 さて 今夜も 熱いチャイを啜り 八朔をつまみ 寝るまでの貴重な時間を過ごそう。

    甘くて熱いチャイ - ururundoの雑記帳
    harienikki
    harienikki 2020/02/24
    シナモンやカルダモンの香りがこちらにも漂ってきそうです。このおやつなら体にも心にも良さそう❣️😃
  • As Above, So Below.......... 上なる如く、下もまた然り - 森の奥へ

    アーサーを紹介してくださったのは、シンクロナスくーかん (id:ArtStone)さんでした。 語りかけるように綴られるArtStoneさんの文章は平易ですが謎を含んでいて、それを読み解きたい誘惑にしばしばかられました。 artstone.hatenablog.com アーサーは意外なほどすぐ傍にいました。 それでわたしも、アーサーのことを記事に書きました。 www.keystoneforest.net アーサーはわたしたちのすぐ傍にいます。 けれど、彼から話しかけてくれることはありません。 ですから、わたしはアーサーのことを忘れているくらいでした。 しばらく音信不通だったのですが、アーサーはまたやってきてくれました。 stellar-dweller.blogspot.com そしてくりぷとんとん (@crypticit) | TwitterさんのTwitterでアーサーと彼の同行者・タオ

    As Above, So Below.......... 上なる如く、下もまた然り - 森の奥へ
    harienikki
    harienikki 2020/02/24
    「夢から覚めた現実と、その現実からさらに目覚める、ということがあるみたい。これを覚醒すると言う人もいる。」覚醒という言葉が私の中で曖昧でしたが、この文を読んだ時、目が覚めるようにふに落ちました❗️(^O^)