タグ

2010年8月1日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):UAE、ブラックベリー使用禁止へ 「通信監視難しい」 - 国際

    【フジャイラ(アラブ首長国連邦東部)=貫洞欣寛】アラブ首長国連邦(UAE)の通信規制当局は1日、カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)社が開発した人気スマートフォン「ブラックベリー」の電子メールやウェブ閲覧などの機能を、「監視が難しく安全上の脅威がある」として10月11日以降、使用を禁止すると発表した。  当局声明などによると、ブラックベリーのネットワークはRIM社が管理しているため、UAE当局の権限が及ばないうえ、暗号化され解読が難しい。このため「問題が解決されるまで、メール、メッセージ、ウェブ閲覧の利用を差し止める」としている。  UAEはインターネットや携帯電話などの通信を監視している。反体制派やテロ組織などがブラックベリーを使用すれば監視が困難になるため、RIM社に対応を求めたとみられる。  ブラックベリーを巡っては、インド政府も同様の懸念を示しており、規制が広がっていく可能

    hazratt
    hazratt 2010/08/01
    すごいな。暗号が解けないからそれ禁止って。結局どっちの方向に進みたいの?
  • 「日本の食料自給率40%」は大嘘!どうする農水省 | JBpress (ジェイビープレス)

    筆者の浅川芳裕氏は農業専門雑誌、月刊「農業経営者」の副編集長。豊富な取材事例と膨大なデータを基にして、論理的かつ明快に、農水省がいかに国民を欺(あざむ)き、洗脳してきたかを明らかにしている。 まず、日料自給率は決して低くない。農水省は「40%」という自給率を取り上げて、先進国の中で最低水準だと喧伝している。だが、これはカロリーベースの数字であって、生産高ベースで見れば66%と他の国に見劣りしない。 浅川氏によれば、実は40%というカロリーベースの数字自体も、できるだけ低く見せようとする農水省によって操作されたものだという。そもそもカロリーベースという指標を国策に使っているのは世界で日だけらしい。 浅川氏は同様に、世界的な糧危機は現実的にはやって来ないこと、日の農業は世界有数の高い実力を持ち、料の増産に成功していることなども論じており、こちらも説得力に満ちている。なにしろ日

    「日本の食料自給率40%」は大嘘!どうする農水省 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 北朝鮮に行ってしゃしんいろいろ撮ってきた。:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    北朝鮮に行ってしゃしんいろいろ撮ってきた。 カテゴリ旅行写真 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/31(土) 22:44:40.77 ID:dk7gVr0u0 需要有ればうpします。 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/31(土) 22:46:09.01 ID:jJW52vTF0 おお興味深い 18 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/31(土) 22:52:57.49 ID:ElwP2P/DP /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) (   从    ノ.ノ ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ |::::::  ヽ  ...  ...丶. |::::._____ __)     ) / (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( ( (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  

    hazratt
    hazratt 2010/08/01
    こういうのはどんどん欲しいね。北はブラックボックスすぎるからイメージ悪くなる。一部とはいえ、生きた情報が見れるのはお互いプラスになると思う。
  • 10分でできる効率の良い筋トレ方法 | nanapi[ナナピ]

    10分でできる効率の良い筋トレ方法に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 筋トレに必要なものはまずダンベル、それにトレーニングウェアや筋トレ法の屋DVDかな?そう思ったアナタ! この方法は一切必要ありません! 必要なものは身一つ!それとやる気だけです! ポイント 最短の時間で最大の力を出す! ダラダラ2時間筋トレするよりも10分で最大の力を出し切ることで効率の良い筋トレができます。 ポイントは複数あります。以下にご紹介します。 その1:腹筋・背筋・腕立て・スクワット 誰でも知ってるこの4つを10分間で、もう出来ない!というところまでやりきる。これかがたった10分で十分なのです! それには次のポイントが必須! その2:負荷のかけ方 これが最大のポイント!腹筋100回って案外できてしまうもの。でもそれではまったく筋

  • ドーナツ店で男性店員暴れ、制止後死亡 - 社会ニュース : nikkansports.com

    31日午後1時ごろ、神戸市東灘区のドーナツ店からアルバイトの男性店員が動かなくなったと、119番があった。男性は救急搬送され、病院で死亡が確認された。男性は店内で暴れ、男性店長(43)が制止、おとなしくさせた後、意識を失った。 東灘署によると、男性は31日午前6時半ごろ出勤。午前7時ごろ、店長に行動を注意されると、壁や床に頭を打ち付け、ドーナツをまき散らすなど暴れだした。店長がアルミ製のトレーで頭をたたき制止した後、午前11時ごろから奥の部屋で休憩。午後1時ごろに店長の(45)が様子を見に行くと、意識がなかった。男性の頭頂部には、こぶがあるという。(共同) [2010年7月31日20時6分]

    hazratt
    hazratt 2010/08/01
    制止後も11時までは普通に仕事してたってこと?