タグ

2014年1月22日のブックマーク (7件)

  • Macでホットコーナーの誤動作を防止する方法 | ゴリミー

    僕はMacBook AirにMagic Mouseを繋げて利用している。トラックパッドのマルチタッチジェスチャーで十分という人が多い中、未だにホットコーナーを活用している。 ホットコーナーは便利だが、1つだけ欠点を挙げるとしたら誤動作が増えるということ。間違えてホットコーナーにマウスカーソルを移動してしまい、指定された動作を起動してしまうことも少なくない。 実はこの誤動作を防ぐ簡単な方法があることをつい先ほど知った!ホットコーナーを活用している人はもうあまりいないかもしれないが、もし同じことで悩んでいる人がいたら参考にどうぞ! キーを押しながらホットコーナーを起動することができる! ホットコーナーを設定するには「システム環境設定」の「Mission Control」設定画面の左下「Hot Corners…」というボタンをクリック。 通常は各コーナーのプルダウンに指定された機能が表示されてい

    Macでホットコーナーの誤動作を防止する方法 | ゴリミー
    hedeyoshi
    hedeyoshi 2014/01/22
    ホットコーナー使ってる
  • 日々の作業が超快適に!Macが超便利になる小技や設定47個まとめ | ゴリミー

    Macを使っているだけで作業効率がグンと上がる!ただ、設定次第ではさらに便利になる可能性を秘めている! これまで発見する度に都度紹介してきたMacを便利にする小技や便利Tips全47個をまとめてみた!中には知っているだけで日々の作業スピードが向上するものもあれば、最近困っていたことの解決方法になるものもあると思うので、参考にしてみるべし! ユーティリティ系の小技や便利設定 Macでファイルの拡張子を常時表示する方法 OS X 10.8 Mountain Lionでスクロールバーを常に表示する方法 MacデスクトップにMacintosh HDや外付けハードディスクのアイコンを表示する方法 MacのFinderで複数選択したファイルを含んだフォルダを一発で作る方法 「OS X Mountain Lion」のホットコーナーの誤動作を防止する方法 OS X Lionでトラックパッドやマウスのスク

    日々の作業が超快適に!Macが超便利になる小技や設定47個まとめ | ゴリミー
    hedeyoshi
    hedeyoshi 2014/01/22
    あらべんり
  • KDDI、次世代炊飯器「INFOJAR」を発表

    KDDIと沖縄セルラーは、22日の2014年春モデル発表会で、auブランドからLTE対応の次世代炊飯器「INFOJAR(インフォジャー)」を発表する。国内大手3社全てがiPhoneの取り扱いを開始したことから、ネット対応が遅れている炊飯器市場に参入することでauとしての独自色を出すのが狙いだ。 炊飯器事業への参入は、同社の田中孝司社長の指示により、子会社の「au未来研究所(A.U.F.L)」(【用語解説】参照)が3年前から独自に研究開発を進めていた。 業界初のタングステン製内釜を採用した「INFOJAR」は、白物家電の分野で進みつつあるスマートフォン連携とは次元が異なり、炊飯器体が3G、4GLTEの通信サービスに対応、OSにはAndroid4.4(KitKat)を採用した通信端末として機能する。 体側面には、炊飯器としては世界最大の7インチフルHDタッチ液晶を搭載。ご飯を炊きながらYo

    KDDI、次世代炊飯器「INFOJAR」を発表
    hedeyoshi
    hedeyoshi 2014/01/22
    ほしいw
  • 大学の学費を12人いる子ども全員が自分で払えるようになった子育て術

    ノースロップ・グラマン社で働くフランシス・トンプソンさんは、との15年半の結婚生活の間に12人の子どもをもうけました。トンプソンさんは子どもたちのために十分な収入を得ていましたが、と話し合った結果、子どもたちに与えないことを決めたとのこと。その結果、12人の子どもたちは、親から学費を援助してもらうことなく大学に入学し、在学中の息子を除いて全員が学位を取得しています。一体どのような子育て術が行われたのでしょうか? How I made sure all 12 of my kids could pay for college themselves - Quartz http://qz.com/165716/how-i-made-sure-all-12-of-my-kids-could-pay-for-college-themselves/ ◆ルール1:家事 By Alec Couros

    大学の学費を12人いる子ども全員が自分で払えるようになった子育て術
    hedeyoshi
    hedeyoshi 2014/01/22
  • 『手作りジンジャーエール(発酵時間は8~10時間)』

    手作りシードルに引き続き、ジンジャーエール作り。 発酵にはまたまたドライイーストを使用。 いっぱい残ってるしね^^; 材料と分量は、うかたまの発酵特集を参照。 できあがりは200ml。 1. おろししょうが、はちみつ各30gと、ドライイースト1gをよく混ぜて、 500mlのペットボトルに入れる。 2. 水200ml、レモン汁大さじ1を加えて、よく振り混ぜる。 上戸を使って材料すべてを入れ終わったところ。 振り混ぜた直後。 4. フタを軽くのせる程度に締め、18℃以上の室温に、8~10時間置く。 5. 8~10時間置いた後、きっちりフタをすると、 ペットボトルがパンパンに膨れ上がる。 炭酸ガスが閉じ込められて、シュワシュワが増す。 10時間経過→フタをきっちりしめて3~4時間位経過。 見た目ではわからないけど、確かにペットボトルはパンパン状態。 後で待機しているのは上から順に、 仕込みたての

    『手作りジンジャーエール(発酵時間は8~10時間)』
    hedeyoshi
    hedeyoshi 2014/01/22
  • eoblogサービス終了のお知らせ

    hedeyoshi
    hedeyoshi 2014/01/22
  • ジンジャーエールは手作りに限る :: デイリーポータルZ

    ジンジャーエールは家でも簡単に作ることができるという。 それを聞いたときには、たぶん生姜を砂糖で煮詰めたものを炭酸で割るんだろうな、と思っていたのだが、よくよく調べてみると炭酸まで込みで自作できちゃうらしいのだ。 ここまでくるとちょっと興味がわくだろう。さっそく作ってみた。 (安藤 昌教) 作り方は簡単 夏の飲み物ジンジャーエール。いやべつに夏に限らずいつでもうまいのだけれど、生姜のすっきりとした辛さがなんどなく暑さでバテた体に効くような気がする。 今回はジンジャーエールを手作りしてみようと思う。材料は以下の通り。 あらかじめ少量の砂糖とドライイーストをぬるま湯で溶かしておく。こうすることでイーストが活性化するのだとか。 あとは生姜をすり下ろして全ての材料を混ぜてペットボトルに詰めるだけ。そのまま8時間くらい常温で放っておくとジンジャーエールが出来上がる。 ※この材料と時間だとアルコール

    hedeyoshi
    hedeyoshi 2014/01/22
    これつくりたい