タグ

actionscriptに関するhennoのブックマーク (3)

  • Papervision3DのText3Dで日本語使ってみる | Xlune::Blog

    Text3Dって Papervision3Dのライブラリに入ってるやつ。ベクターのテキストオブジェクトを配置して遊べるらしい。 どんなもんかはwonderflで見れるよ。 日語使えないの? APIを見ると、font定義のFont3Dってのがあるようなので、ここを日語使えるやつに置き換えてやればいいんじゃなかろうか。 それで使えるはず。 試しに Font3D の HelveticaBold.as を開いてみる 半角文字のパス情報がびっしり詰まってた。Arrayがもうびっしり。手動かよ! どうやら"M"がmoveToで、"L"がlineTo、"C"がcurveToで、パス情報を羅列していくらしい。 ふ~ん・・・さて、"あ"から始めるか。。。 そんなはずねぇ もちろんパスを書く作業は嫌です。実際オレPapervision3Dよく知らないから騙されてるんですね。 いいです、いいですよ

  • Papervision3DのText3Dで日本語使ってみたのをWonderflでforkした | Xlune::Blog

    "forked from: PV3Dその3"で日語表示してみる "forked from: PV3Dその3"で日語表示してみる - wonderfl build flash online なんとか、1ファイルに落とし込みました。 PotrAsが無いっぽいんで、ライブラリソース全部べた貼りしたwww1700行超えてるしwww 指定フォントを表示するカスタムFont3D CustomFont3DをFont3DとしてText3Dに与えてやればいいだけ。 事前にフォントをトレースする必要があるから、CustomFont3DにはText3Dと同じく表示する文字列を与える必要があります。 フォントやサイズも指定できるので、そこそこ遊べるかと。 [CustomFont3D.as] package { import com.nitoyon.potras.*; import org.papervi

  • wonderflから学ぶActionScript 3.0最適化 | ClockMaker Blog

    いつも勉強になる_level0.KAYACさんのブログでイベント告知(ごはんとFlash -Its a wonderfl rice-)がありましたが、皆さん詳細をチェックしましたか? ライブコーディングというその場でActionScript 3.0を書いて課題のFlashを作るという企画もあるのですが、私も参戦します。果たして30分で作り上げることができるのか、今から緊張します。 さて、前置きが長くなりましたが、wonderflで検証されたActionScript 3.0最適化手法をまとめてみました。詳細は以下から。 Bitmap関連 Flashの処理速度の最適化において、描画処理の最適化は最も効果があります。ここではスクリプトで高速化した検証結果をまとめてみました。 BitmapDataクラスのdraw()とcopyPixels()だとcopyPixels()のほうが160%高速。 co

  • 1